最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
総数:117189
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

飛鳥山博物館見学

画像1 画像1
社会科の学習「くらしのうつりかわり」で飛鳥山博物館に行きました。
「来て、見て、さわって!昔の道具」という特別展を見学しました。はがま、石臼、冷蔵庫、炭火アイロンなどたくさんの道具を見てきました。
持参した米を石臼で挽いて米の粉にする体験もできました。楽しい経験をすることができました。

藍のぼり

画像1 画像1
 1月31日(木)には、駒込小学校伝統の“藍のぼり”を作成を開始しました。“藍のぼり”とは、藍染めした布で作るこいのぼりのことです。
 工房布礼愛の小林先生から“ろうけつ染め”の仕方を教わりました。布にろうで模様を描くことで、その部分だけ藍色に染まらないようにするのが、ろうけつ染めです。

 自分の名前を入れたり、好きな言葉を入れたりと、オリジナルの模様ができました。家庭科の学習で、藍のぼりへと仕上げていきます。
 完成した藍のぼりは、卒業式の装飾として掲示される予定です。出来上がる日が楽しみです。

1月の音楽朝会

画像1 画像1
3学期の音楽朝会は、4年生のミニ発表会でスタートしました。リコーダーの二重奏『オーラリー』と、2つのパートを重ねて歌う『パレードホッホー』を発表しました。優しいリコーダーの音色と、心が1つになった歌声が体育館に響き渡りました。がんばって練習した成果が出せてよかったね!
そして、今月のうた『お陽さまになって』を全校児童で歌い、気持ちのよい1日の始まりとなりました。

大きくなったわたし(命の授業)

画像1 画像1
1月23日、2年生が、生活科「大きくなったわたし」の学習で、命の大切さに触れる授業を行いました。1年生担任小原先生の赤ちゃんの心音を聞いたときは、その速さに、おなかの中で赤ちゃんががんばっていることを想像したり、自分もそうやって生まれてきたことに改めて驚いたりしました。
ゲストティーチャーの絵本作家、伊藤恵美子さんから、「発想が豊かで、のびのびと自分の意見を言える2年生ですね。」とのお言葉をいただきました。

図工「フクロウの土鈴」

画像1 画像1
11月30日に図工、焼き物の学習で「フクロウの土鈴」を作りました。初めての焼き物作りで、丁寧に粘土をのばし、模様をつけ、楽しんで作りました。三学期には、焼き上がった作品に色づけをするので楽しみです。個性あるフクロウが仕上がりそうです。

学芸会「少年少女冒険隊」

画像1 画像1
11月17日は、学芸会でした。4年生は、「少年少女冒険隊」を上演しました。宝物を求めて、冒険の旅に出る劇です。心を込めて歌を歌い、劇の最後には、ダンスを披露して盛り上がりました。

初めての宿泊 秩父移動教室

画像1 画像1
9月13日
一泊二日で秩父移動教室に行ってきました。みんなで声を掛け合いながら、般若の丘のハイキングを楽しみました。途中で、ドングリを見つけたり、きれいな葉っぱを見つけたりして、歩く大変さを忘れるくらいでした。ゴール地点にたどり着くと、みんな歓声をあげて喜びました。

消防署見学

画像1 画像1
4月26日に、消防署見学に行ってきました。
本物の書房者を目の前にして、いろいろな工夫があることを初めて知りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002