最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
総数:130676

1/29 3年生クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(月)に3年生のクラブ見学がありました。
クラブ活動は4年生から行うため、来年度に向けて各クラブをグループごとに見学しました。クラブ活動は、「理科クラブ」「バド・バレクラブ」「卓球クラブ」「料理・手芸クラブ」「ダンスクラブ」「校庭運動クラブ」「室内遊びクラブ」「アート図工クラブ」の8つあります。
各クラブの活動を見て「楽しそう」や「4年生になったら何のクラブに入ろうかな」など来年度のクラブ活動に向けての意欲を高めました。

10月16日 3年生「ヤゴ救出大作戦!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が総合的な学習で取り組んでいる「ヤゴ救出大作戦!」。
自分たちが学んだり考えたりしたことを、下の学年に伝えたいというグループが、2年生に発表しに行きました。
これまでの学びをスライドや劇、ペースサーとやポスターで伝えました。
2年生から「わかりやすかったです」「来年頑張りたいです」と感想を受け、3年生はとても誇らしそうでした。

10月5日 「スーパーマーケットの工夫を見つけよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は社会の学習の一環として、サミットストア巣鴨店さんに仕事の工夫を見学させていただきました。
 
 仕事をする上でどんなことを大切にしているのか教えていただいたり、目の前で魚を捌いている様子を見させていただいたりと、とてもあたたかく迎え入れてくださいました。子供たちはすすんで質問し、積極的に見学をしていました。

 これから、見つけた工夫についてまとめていきます。子供たちの学習がより深まっていくことでしょう。

生き物はどんなところにいるんだろう?

画像1 画像1
 3年生は理科の学習で、校内の生き物を探して観察や記録をしているところです。これまでの学習や経験を生かしながら、生き物の生息している環境の特徴を見つけていきます。すすんで自然や生き物に関わり、それらを大切にする心も大きく育ってくれることを願いながら、指導を続けていきます。

7/21(金) 3年仰高よさこい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/21(金)に、巣鴨駅南口ロータリーにて、3年生有志による仰高よさこいが披露されました。
巣鴨一丁目商店街の盆踊りに参加するのは、4年ぶりでした。
たくさんの方々に見守られる中で、元気いっぱいに踊る子供たちの姿に、これもSDGsの「住み続けられるまちづくり」つながる活動だと感じました。
次は、28日(金)の17:55に高岩寺にて5・6年生有志による仰高ソーランの演舞があります。
応援よろしくお願いいたします。

6月29日(木)水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
普段、体育の学習で行っていることを水中で行うと、楽しさと重さを感じることができました。
もぐる・浮く・バタ足の練習を中心に行いました。
音楽に合わせたり、フープを使ったり、楽しみながら練習しました。
「より良いバタ足」の研究をしながら学習に挑みました。
次回は、カエルになります!

6月26日 算数「わり算を考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から少人数での算数の学習が始まりました。学年2つのクラスを3つのコースに分かれて学習をしています。今日から新しい単元に入りました。「14÷3」の答えの求め方について考えたり、今までのわり算と似ているところ、違うところを見つけたりしました。自分の考えたことを友達と伝え合う活動もしました。とても上手に自分たちの考えを交流することができました。

6/20(火)3年 自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(水)の5・6校時に体育館で、自転車安全教室がありました。
今年も、巣鴨警察署の方に来ていただき、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
また、保護者の方にもご協力いただき、自転車の準備や当日のお手伝いをしていただきました。
普段自転車に乗っている子が多いこともあり、上手に乗ることはできていましたが、安全確認をしっかり行うことができるようにするのが今回のねらいです。
左右だけでなく右後ろの確認、しっかり止まること等、今回の体験で改めて学んだことと思います。
安全運転を心がけて、これからも事故やけがのないように過ごしていきましょう。

5/26(金) ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日の3・4校時にヤゴ救出大作戦を行いました。
水泳の学習が始まる前に、プールにいるヤゴ(ギンヤンマ・シオカラトンボ・赤トンボ等)を助けてあげるのが、3年生の大事な仕事(学習)です。
今年は、ヤゴの数が多く、合計360匹も救出することができました。
何人かのお子さんは、ペットボトルに水草とヤゴを入れて持ち帰りました。
お家で羽化する様子を見ることができると、さらに学習が深まると思います。
3年生の教室でも飼っていますので、朝教室に来た時にギンヤンマが飛んでいる日が来ると思います。
今日は、豊島区のヤゴリーダーの方々と大正大学の学生さんのほかに、3年生の保護者の方々もボランティアで子供たちの活動をサポートしてくださいました。
ご協力、誠にありがとうございました。

5月16日 「楽しかったね、展望台見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生は社会科の学習の一環として、サンシャイン60展望台へと行ってきました。天候にも恵まれ、日差しの降り注ぐ中一生懸命歩いて行きました。
 昨日までの雨によって空気がきれいになっていたせいか、展望台からは富士山が見えるほど見晴らしがよく、豊島区全土を見渡すことができました。
 今見ている方角をしっかりと確認しながら、見える建物の様子を記録していました。
 見学が終わると、イケ・サンパークへと移動。広い芝生エリアで走り回って遊んだり、友達と一緒にお弁当を食べたりと、のびのびと過ごしていました。
 今回の学見学で学んだことを、これからの学習に生かしてくれるといいなと思います。

4月24日(月)ロング昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から始まったロング昼休み。
昼休み〜プリンベンションタイムの30分以上、大いに体を動かして遊ぶことができます。
今日は3年生の日でした。
広々とした校庭で、思い思いの遊びをして過ごしました。
子供たちはとても楽しめたようで、次回の実施も楽しみにしている様子でした。

4月17日 目の健康も大切にしようね

画像1 画像1
 今日は視力検査がありました。養護教諭の説明をよく聞き、真剣に検査を受けていました。電子機器が身近にある世の中ですが、視力を保った状態で成長してほしいなと思っております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会活動 誕生日給食

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001