最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
総数:130725

登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校日は、低学年も高学年も元気に登校してきました。久しぶりに友達や先生たちと会えて嬉しそうな表情を浮かべていました。次に会える日を楽しみにしながら、たくさんの返却物や荷物をもって安全に下校しました。また本日付き添って来てくださったり、学校の様子を見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生と3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/28
3年生の音楽の時間に、2年生と演奏を聴き合いました。2年生は、「こぎつね」。季節ごとのグループに分かれて表現豊かに合奏しました。表情や声の調子ががらっと変わり、とても上手でした。3年生はリコーダー奏とハンドベル奏「君をのせて」。リコーダーでは、シだけで演奏する曲、シとラで演奏する曲、などいろいろな曲を紹介しました。ハンドベル奏は、思わず聴き入ってしまうほどでした。2年生も、3年生の演奏を聴いて、来年のリコーダーの学習に興味をもつことができました。どちらも、急な発表会になってしまいましたが、素敵な演奏ができました♪

放課後学習教室

画像1 画像1
本日は、放課後学習教室最後の日となりました。今年度は、2・3年生が毎週水曜日の放課後に行いました。
 一人ひとりが算数の課題別プリントに一生懸命に取り組み、苦手なところを克服するために頑張りました。

校庭で見つけたかわいい春

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ3月。仰高小の花壇で、ひと足早い春を見つけました。ノースポールの白い花、黄色いビオラ、、、おやおや、小さなかぶやひまわりの花まで咲いていました。本格的な春が待ち遠しいですね。

0221 リザーブ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、リザーブ給食がありました。チョコチップパンとチーズパンの二つから選ぶことができました。「どっちも食べたい」と子供達から大好評でした。次も楽しみですね。

6年生を送る会・お別れ給食会

 本日の1、2時間目に全学年体育館に集まり、6年生を送る会を行いました。
 1年生は「パプリカダンス」、2年生は「6年生クイズ」、3年生は「よさこい」、4年生は「仰高小クイズ」、5年生は鼓笛で校歌を披露しました。6年生は、それぞれの学年の思いが込められた発表と感謝の言葉に嬉しそうな表情を浮かべていました。
 また、6年生からの出し物で行った合奏には、全員が釘付けになって聴いている様子が印象的でした。
 給食は、なかよし班での最後の時間となりました。一緒に給食を食べたり、ゲームを行ったりしながら今までリーダーとして引っ張ってくれた、頼もしくて優しい6年生との時間を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2/19 いよいよ明日は6年生を送る会です。3年生が各教室の飾り付けに来ました。素敵な輪飾りで、教室が華やかになりました。学年ごとの出し物の練習もしました。どんな出し物があるのか楽しみです。どの学年も、6年生に気持ちが伝わるといいですね。

校長室展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、校長室に4年生と5年生の代表児童の作品が展示してあります。4年生は2学期に制作をした「伝説の宝物」、5年生は今学期制作をした「マイアートミュージアム」が展示してあります。「マイアートミュージアム」では、自分で選んだ絵からイメージを広げ美術館をつくりました。どの児童の作品も力作ぞろいですので、ぜひ校長室展覧会をご覧ください。

休み時間の子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(火)、本日の休み時間の様子です。
今週のめあては、「遊びの約束を守り、外で元気に遊ぼう」です。
暖かな日差しの中で、子供たちは元気に外で遊んでいます。
友達同士で遊ぶだけでなく、校長先生と縄跳びをしたり、
副校長先生に縄跳びを見てもらったり、担任や看護当番の先生と
ドッジボールやフラフープ、長縄で遊んだりと
遊びの約束を守りながら、様々な遊びをして、元気いっぱいに
体を動かしていました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日、学校保健委員会が行われました。
ヤクルトの方を講師に迎えた「おなか元気教室」でした。
体内の模型を使い、腸のはたらきについて分かりやすくお話ししてくださいました。

毎朝排便をする
↑(そのために)
朝食を摂って胃や腸を動かす

早起きをする

早寝をする

腸内環境を整えるためには、この生活のリズムをしっかりとつくることが大切です。また、腸内のよい菌を増やすために、食生活を改善することも大切だとわかりました。


八丈島から戻った4年生

画像1 画像1
羽田空港で

給食時間

画像1 画像1 画像2 画像2
現在新たに行っている、
保健給食委員会の取り組みをご紹介します。

保健給食委員が、各学級の課題に即した
「給食に関するめあて」を設定し、
ポスターを作成して声がけを行っています。

どの学級でも、めあてを意識しながら、
楽しい給食時間を過ごしています。

けがマップ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが「今年はけががすごく少ない!」と言っていたので、
過去のけがマップと比較してみました。

けがマップは、どの場所で何年生がけがをしたのかを表した地図です。
(1年生→赤、2→橙、3→黄、4→緑、5→青、6→紫)

左側・・・2年前、3学期のけがマップ
右側・・・今年度、3学期のけがマップ

みんなで JUMP ROPE!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の体育朝会は短縄でした。
前跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びなどを体育委員がモデルで行い、その後みんなで一分間自由に跳びました。
気温が低い中冬空のもと、どの子も元気よく跳んでいました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2月10日(月)はクラブ活動がありました。
4年生から6年生が8つのクラブに分かれて活動しています。
前回は、3年生がクラブ見学に来ました。
友達と一緒に笑顔で活動する子供たちの姿が見られました。
次回は、今年度最後のクラブ活動です。6年生は、小学校生活最後の
クラブ活動です。
次回も楽しく活動できるように見守っていきたいと思います。


としま土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 としま土曜公開授業がありました。3時間目にはISS集会があり、1年生、4年生、5年生、ISS委員会、環境委員会から発表がありました。安心、安全な学校、地域にするためにどのようなことに取り組んできたのかを伝えることができました。また再認証に向けて行ってきたことを今後も続けていく決意が感じられました。

子供は風の子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)
今日は、晴れていましたが、風が冷たい日でした。
朝、階段から校庭を見てみると、元気よくボール遊びや遊具での遊び、縄跳びなどで遊んでいる様子が見られました。子供にとって遊びは、欠かせないものであると改めて実感しました。
中休みは、屋上に行ってみました。中学年のメンバーが風にも負けず、笑顔でペダルをこいでいました。
寒さに負けず、元気に遊んでいる姿がこれからもたくさん見られることでしょう。

2月6日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は、昼休みに地震が起きたという想定で行われました。避難は早くできたものの、少しざわざわして人数確認に時間がかかってしまいました。『放送をしっかり聞いて、避難すること』の大切さを学ぶよい機会となりました。

2月3日(月) ISS活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ISS活動がありました。三学期も残り二ヶ月です。6年生は小学校生活最後の委員会活動です。学校生活を楽しく快適に送れるように、活動を振り返り、改めて目標をたてました。

2月3日(月) 仰高朝からパワーアップ(GAP)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も、何人かの子供たちが朝から元気に外遊びをしています。
天気のいい日には、ボール遊びや縄跳び、けん玉等で遊んでいます。
中休みは太陽の日差しで暑さを感じるくらいなのですが、まだ気温の上がらない朝から元気に遊ぶ姿を見ていると、こちらもパワーをもらった気がいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001