最新更新日:2024/05/14
本日:count up17
総数:130641

5年山中湖移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
樹海を歩いた後、溶岩が造った風穴に入りました。中は氷があり寒かったです。

5年山中湖移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
青木ヶ原樹海を歩きました。日が差し空気が澄みとても爽やかです。

5年山中湖移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山世界遺産センターで富士山が火山として、今の形になったことについて学習しました。

5年山中湖移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂でトイレ休憩をしました。
ここまで順調に来ています。

5年山中湖移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を行い、69名の子供たちと出発しました。

ISSキャラクターの投票

画像1 画像1
今、校内では児童会が中心となって、全校児童でISSキャラクターの投票を行っています。全児童から募集していたセーフスクールのキャラクターをISS委員会が5つに絞りました。この中から1つを選びます。どれになるでしょうか。

創立140周年運動会(応援団)

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団も短い練習期間でしたが、朝練を通して応援団員が団結し頑張りました。お陰で、運動会を盛り上げる役割を十分に果たすことができました。

創立140周年運動会(鼓笛パレード)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から始まった鼓笛パレード。本年度は5年生が加わり、5・6年生総勢128名で行いました。青空の下、赤いベレー帽と赤いスカーフが鮮やかに映えました。リズムに乗って校庭いっぱいに隊形移動が繰り替えされました。

創立140周年運動会(仰高太鼓)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年の運動会から、エキジビジョンとして始まった「仰高太鼓」。今年は4年生、5年生が加わりました。太鼓のリズムがぴったりと合う素晴らしい演奏でした。短い時間の練習でよく仕上げました。

創立140周年運動会(騎馬戦)

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生による騎馬戦が始まりました。それぞれに騎馬を組んで相手の帽子を取り合いました。最後の大将戦まで頑張りました。

創立140周年運動会(6年生)

画像1 画像1
表現運動の最後は6年生の組体操です。心をひとつにしてそれぞれの演技を完成させることができました。互いに支え合って頑張り抜きました。

創立140周年運動会(5年生)

画像1 画像1
5年生は黒いTシャツとねじりはちまきで「仰高そうらん」を踊りました。「よいしょ」というかけ声のもと大波を身体に感じて海の漁を表現しました。チームが一体となった力強さが伝わってきました。

創立140周年運動会(4年生)

画像1 画像1
4年生の表現運動(ORION)は、新しいリズムを取り入れた創作ダンスです。隊形や踊りの振りを工夫し、それぞれが音楽を身体に感じて踊りました。

創立140周年運動会(3年生)

画像1 画像1
3年生の仰高よさこいは、アップテンポのリズムに乗って新たな「よさこい」を誕生させました。エイヤーというかけ声が一層踊りを引き立て、踊りがピリッとしました。

創立140周年運動会(2年生)

画像1 画像1
2年生の表現運動(OLA!140周年おめでとう)では、それぞれが腕輪をしてリズムにのって踊りました。上に着ているそれぞれの服と青空が重なり合いました。

創立140周年運動会(1年生)

画像1 画像1
1年生の表現運動(「アロハ・エ・コモマイ」)では、上手に旗を使って踊ることができました。白い旗をあげて輪になって回るところが見事にそろい素敵でした。

創立140周年運動会(運動会の歌)

画像1 画像1
開会式の中で運動会の歌を歌いました。青空に手をあげて赤組も白組も元気いっぱい声を出しました。

創立140周年運動会(入場行進)

画像1 画像1
校旗と鼓笛を先頭に入場行進が始まりました。全学年児童が胸を張って校庭を1周しました。

創立140周年運動会(オープニング)

画像1 画像1
青空と緑に包まれた5月21日土曜日に、創立140周年運動会を開催することができました。オープニングは、5,6年児童3名による仰高太鼓です。運動会を創り上げる思いを太鼓で表現してくれました。

リハーサル(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年は組み体操に取り組みました。練習を重ね、協力し合って演技を完成させました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001