最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
総数:130676

5年社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
工場の中に入り、大きいトラックが組み立てられているラインに沿って見学しました。

昔遊び交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、来週4日(木)に近くの幼稚園や保育園の年長さんと昔遊び交流会をします。
 今日は、各クラスでどの遊びを担当するかの分担や会場で使う掲示物の用意をみんなで協力して進めました。
 来週は、お年寄りから教わった昔遊びの技の数々をもう一度練習したり、年長さんの皆さんへのプレゼントも作っていったりします。当日が大変楽しみになりました。

5年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
日野自動車の工場見学が始まりました。食堂でビデオを見て、どのようなトラックを作っているのかを学習しました。

5年社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降ってきたので、日野市民会館のご好意でホールをお借りして昼食を食べることができました。

5年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
コカコーラ多摩工場に着き、コカコーラをいただき、飲みました。

5年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
天気は曇り。
元気に行ってきます。

ISSノート

画像1 画像1
 今日は、避難訓練がありました。警察の方からポイントや行動の仕方についてお話をいただきました。
 教室に戻ってから各クラスでISSノートに振り返りを書きました。一人一人がノートに書く量が増えたり、書く内容が豊かになったりして、日々の積み重ねの成果が見られ、嬉しく思いました。

けん玉月間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から全校けん玉月間が始まりました。
 1年生は、水曜日の中休みに体育館でけん玉の練習をしたり、検定をしたりしています。
 今日は、基本の技「大皿」や「小皿」の練習に取り組みました。技が成功すると、「先生、できました。」という声があちこちで聞こえました。また毎日取り組んでいる家庭学習ノートの日記にも、けん玉の練習を頑張りたいという前向きなことを書く児童が多く、これからの一人一人のけん玉の上達ぶりが大変楽しみです。

養和サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3・4校時は、養和グランドでサッカー教室をしました。
 手つなぎ鬼やドリブル等の簡単なゲームから始め、最後はクラス対抗のサッカーの試合を始めました。
 どの児童も、養和の先生からサッカーを指導していただき、充実した時間を過ごすことができました。
 今後は、あと2回、養和のグランドを借りてサッカーを学習していきます。

けん玉教室

画像1 画像1
 本日の2校時は、1校時の全校けん玉教室に続き、1・2年生合同でけん玉教室を行いました。
 本校は、オリンピック教育推進校となっています。その取組の一つとして、今日はけん玉協会から講師の先生が来て、けん玉の技の練習やゲームを教えていただきながら、楽しく取り組みました。
 最後は、講師の先生が4つのけん玉を同時に乗せる技を披露してくれました。成功すると、「オー!」と子供たちの感動が体育館中に広がりました。
 今日から全校けん玉月間になります。練習を積み重ね、さらにけん玉の楽しさを実感し上達していけるよう指導していきたいと思います。

生活科「バスのひみつを調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、これまで生活科で「バスのひみつを調べよう」という学習に取り組んできました。繰り返しバス探検に行き、「営業所の方々がお客様が安全に快適にバスに乗れるよう、検査をしたり、研修をしたりして努力している。だからバスはみんなにやさしく便利な乗り物である。わたしたちは、ルールやマナーを守っていかなければいけない。」ということを学びました。
 本日は、その成果を都バス営業所の方に教室に来ていただき、発表しました。全員が学習のゴールである「バス博士」に認定してもらいました。また、一つ一つの発表に対して、都バス営業所の方から講評もいただきました。子どもたちの満足げな顔が印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001