最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

9月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ザーサイチャーハン
・カボチャの包み揚げ
・春雨スープ
*今日のチャーハンにはザーサイが入っています。ザーサイはターシンサイというからし菜の仲間の野菜を漬物にしたものです。少しぴっりとした味がとてもおいしいです。みんな大好きなチャーハンのひとつです。

9月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・うずみ
・肉じゃが
・麦みそのみそ汁
*今日は郷土料理特集で広島料理です。うずみというのは、里芋や大根、きのこなどの野菜にエビや鶏肉をまぜ、しょうゆ味の汁を作り、炊いたご飯にうずめて食べるので「うずみ」といわれています。肉じゃがは、旧海軍が発祥のの栄養食です。長い船上での生活から脚気にかかる人が多く、ビタミンをたくさん含むジャガイモを使った肉じゃがを船上食にとりいれました。

9月6日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・キャロットゼリー
*ポークビーンズは大豆を使った料理です。ポークというのは、豚肉のこと、ピーンズは豆のことです。アメリカでよく食べられています。大豆は日本でもよく食べられますが、生まれは中国です。肉に負けられないくらいの栄養があります。ポークビーンズはトマト味のシチューで子供たちは大好きです。

9月5日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・ホキのみそ田楽
・ひじきの五目煮
・すまし汁
*今日のおかずのホキはオーストラリア南部やニュージーランドに生息する深海魚です。細長い体と丸く大きな目が特徴です。白身の魚でフライにしてフィッシュバーガーにはさまれています。今日はゆず汁を使った甘みそをかけています。

縁日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かき氷もいただいて、みんな、嬉しそうでした。
主催してくださった学校開放運営委員会のみなさま、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

縁日2

画像1 画像1
画像2 画像2
まず最初に円になって駒込音頭を踊りました。
円の真ん中でお手本を踊ってくださった地域の皆様、ありがとうございました。
駒込音頭を踊った後は、配っていただいた券を持って、各自でお店を回りました。

縁日

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日土曜日、学校開放運営委員会主催の縁日がありました。

9月5日全校朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため、放送朝会です。
この日は、表彰や代表委員会、美化委員会からのお知らせもありました。
職員室でも皆、しっかりとできました。

合同パトロール2

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方、警察署の方、保護者の方、ご協力ありがとうございます。

合同パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1~3年生は、月に一度、地域や警察署の方々、保護者の方にお手伝いいただいて、集団下校をしています。

9月4日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の香味焼き
・ジャーマンポテト
・豆腐とコーンのスープ
*今日の付け合わせのジャーマンポテトは子供たちの好きなおかずのひとつです。ジャーマンポテトという呼び方は和声英語で、ドイツのジャガイモを使った料理という意味でつけられました。ドイツは冬の期間が長く夏に作った保存のきくジャガイモやにんじん、玉ねぎを冬に食べました。

水道キャラバン

画像1 画像1
4年生はゲストティーチャーの方にいらしていただいて、水道の学習をしています。

土曜公開日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、ご参観くださり、ありがとうございます。

土曜公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は土曜公開日です。
1・2時間目は全学年授業、3時間目は、4・5・6年生が行っているクラブの公開です。画像は6年生の一時間目の授業の様子です。
6年生の音楽の授業では鼓笛隊の練習も進んでいます。

委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栽培委員会は、暑いので水分補給をしてから、活動を始めます。

委員会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期初日から、学校のために活動しました。

9月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目うま煮丼
・わかめスープ
・果物(なし)
*今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食で子供たちは朝から楽しみにしていました。いつも残し気味の子供も久しぶりにみんなと給食をたべたせいか、残さずよく食べていました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、午後に委員会があります。
今日は風があるためか、暑さ指数が下がり、校庭遊びができました。

1〜4年生下校

1〜4年生は、給食後下校です。
初日、よく頑張りました。
また、明日お会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生給食

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの給食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002