最新更新日:2024/06/02
本日:count up39
昨日:93
総数:394989

コミュニティ スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は生徒が登場しない投稿です
(昨日は投稿が何もできず失礼しました)

午後に、つながりホールでコミュニティスクールの会議が開催されました

この会議は、学校とコミュニティスクールの委員さんとで協力して、学校と地域をより良くしよう、協力したらどんな事ができるだろうか、そんなことを話し合う会議です
もちろん、PTAの会長さんや前会長さんなども委員に入ってくださっています!

地域の祭礼、地域清掃、SDGs関連での協力などなど
生徒のみなさんにはお馴染みのいろんなことも、「もっとこうなれば」という思いで、これからさらに考えていきます

池袋中学校の地域は、土地を愛する大人がとても多い地域だと赴任当初から感じています
池中生が、そんな地域の力になり、この地域をいつまでも大切に愛せるように
学校も地域の方々も一緒に進んでいきます

横浜移動教室 帰着

画像1 画像1
4台すべて到着しました
B組のみ、停車場所が少し後ろで清掃事務所前あたりです

横浜移動教室 帰路

画像1 画像1
間もなく高速道路を降ります

横浜移動教室 帰路

画像1 画像1
高速道路は順調です

15:00頃には昨日の乗車場所へ着けるのではないでしょうか

横浜移動教室 解散式

画像1 画像1
雨は上がりましたが、地面は濡れていたため、立ったままの解散式でした
委員長さんは、とても素敵な話をしてくれましたが、正面が高速道路、後ろは海、乗船場所からは続々と観光客だったので、全員に十分には聞こえなかったかもしれません

きっと、学級だよりにあらためて掲載されると思うので、是非「自分ごと」として捉えて読んでください

まもなく、池袋本町はと出発します

横浜移動教室 帰港

画像1 画像1
ランチクルーズを終え、日の出桟橋へ戻ってきました
写真は、バスで体調を崩してしまった生徒と一緒に日の出桟橋に残ってくださった先生が撮ってくださいました

元気そうに笑顔で手を振る様子は船からもよく見えました
じょうせんしても、その後に船酔いしてしまった生徒もいましたが、解散場所まで残り30分
元気に帰りましょう

横浜移動教室 ランチクルーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ始めると、やはりイキイキしてきます
コロナ禍で黙食が普通になり、給食も静かな時間であることが本当に多くなりましたが
こうして楽しそうに食事をしている姿を見ると、良かったなぁという思いになります

横浜移動教室 ランチクルーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渋滞でバスが遅れてしまい、出港数分前の到着になりましたが
走ったり慌てたりすることなく、無事に乗船をして出港することができました

昨日のテーブルマナーを活かせるでしょうか!?

横浜移動教室 素敵な手紙

画像1 画像1
女子の部屋を見廻りした先生が見つけてくれました

部屋にあるメモパッドの用紙に、ホテルの方々への感謝の気持ちや、ホテルを利用しての感想、マナー講習へのお礼などが書かれていました

自発的な気持ちからの行動なのか
ご家族にこういった習慣があるのか

どちらにしても、今回のこうした場面でこうした事ができる気持ちが素敵だなと嬉しい気持ちになりました

横浜移動教室 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン派、ごはん派
少食、しっかり
みんなそれぞれです

普段なら登校する時間帯に優雅に朝食で贅沢な時間です♪
私も空腹なのですが、先生方が熱心に子どもに声をかけ、楽しそうにしているので取りに行かれないという、うれしいひめいですw

横浜移動教室 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

横浜移動教室 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます
あいにくの天気ですが、生徒は朝から元気に活動スタートしています

朝食はビュッフェスタイルで、それぞれに好きなものをピックアップしています
時間に遅れる生徒もなく、スムーズな朝です

横浜移動教室 徐々にリラックス♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徐々に雰囲気にも慣れ、和やかな会話が増えてきました
マナーとして、どんな事が大切か
ともに食事をする相手に失礼がないように、気持ちよく食事できるように
そこが大切とわかってくると、気持ちが楽になってきたようです

みんな、いい笑顔で美味しそうに食べています

横浜 緊迫のスープw

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
え、スプーンってどっち?
手前から? 奥から?
どうやって飲むの!?
という心の声が漏れてます

そんな緊張感も、みんなで楽しんでいます

横浜移動教室 ディナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立候補した生徒による乾杯を経て
やっとオードブルがテーブルに並びました
緊張気味に慎重にたべています味わえてる!?w

横浜移動教室 テーブルマナー

画像1 画像1
ディナーはテーブルマナーレッスンを兼ねて
心なしか、みんな普段より背筋を伸ばして座って話を聞いています

場が整うということは、大切ですね

横浜移動教室 横浜みなと博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの博物館でも、とても熱心に展示物を見学しています
経験上、校外学習の際に、ここまで熱心に博物館を見学する学年は初めてです

横浜移動教室 担任も…

画像1 画像1
タイミングをみて、クラスの生徒の写真を撮るなど
担任の先生もクラスの生徒との時間を大切に過ごしています
学年だよりや学級だよりなどでの写真も楽しみにお待ちください

横浜移動教室 小休止

画像1 画像1
画像2 画像2
帆船日本丸(正しくは「にっぽんまる」だそうです)の見学を終え、給水と小休止をしながらワークシートのまとめをしています

学年を2つに分けて行動しているため、C・D組の写真が撮れておらず申し訳ありません
ホテルでは絶賛C・D組キャンペーンをします!

横浜移動教室 帆船日本丸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帆船日本丸と横浜みなと博物館に着きました
ロイヤルパークホテルも目の前です
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

お知らせ

豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906