最新更新日:2024/06/02
本日:count up20
昨日:93
総数:394970

スキー教室 2日目練習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラに向かって手を振る余裕も出てきた班があるようです

こうして仲間同士で長い列を作ってボーゲンで降りるというのも、スキー教室ならではですね

帰りのバスの写真もありますが、みんな満足そうな笑顔が印象的です

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の講習前にインスタラクターの先生方によるデモンストレーションをみました。さすがの技術にみんなからは拍手と歓声があがりました。

スキー教室 学年写真

画像1 画像1
最後に学年写真 フレミングポーズ!

…なぜ!?

スキー教室 クラス写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組 ラブポーズ
B組 ワッショイポーズ
C組 ギャルピースポーズ

スキー教室 2日目午後スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板に乗って移動する姿も、ずいぶんと板についてきました

素晴らしい晴天のもと、午後の部が始まっています!

この午後で、また滑れるようになる生徒が増えることでしょう♪

スキー教室 マンツーマンで

画像1 画像1
画像2 画像2
学年主任から、喜びの声が届きました
↓↓↓
あっと言う間にリフトに乗ってゲレンデを降りてきました
最後は、本人のやる気、ということを見せてくれました
本当にうれしい瞬間でした


詳しいことはわかりませんが
とにかく頑張って、壁を乗り越えてくれたようです
ゴールできることを確信してからの、ウキウキとワクワクと満足な気持ちを想像すると、こちらまで嬉しくなります

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の練習が終わりました。疲れたと思いますが、牛丼食べて午後も頑張りましょう!

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子です。

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の練習もどんどん進んでいます。水分補給の休憩に入りました。

スキー教室 2日目練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目はリフトに乗る班、乗る回数も増えはじめているようです
元気にリフトで上がっていく生徒たちと、元気な雪の精の写真です♪

スキー教室 2日目練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと、2日目の練習がスタートしています

仕様の関係でホームページにはアップできないのですが、送られてきた動画を観ると、なかなかスムーズに滑れる人が増えてきているようですよ

学年の先生方も、ゲレンデ映えしてます!?

スキー教室 ゲレンデへ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲレンデに出発〜!
「気持ちを表してみて!」と言ってとってもらったのが、このポーズです

ゲレンデに到着して、インストラクターの先生がブーツの調整をしてくださってます

後ろに見えるのは、蓼科山
2531メートルです
雪がキラキラです♪♪

スキー教室 2日目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます!
朝からみんな元気です♪
バイキングもマナーを守っていただけました

人気メニューは、冷たく冷やしたおそば
信州名産の野沢菜漬けや、ごはんのお供も
生徒も先生も朝からニコニコです♪

写真は、私(学年主任)のチョイスです
いかがでしょうか
時間がない中でしたが、生徒を見習って、きれいに取ったつもりです
食事係も昨日から頑張っています!

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。2日目の朝を迎えました。体調不良だった人も回復し、全員元気です。これから朝ご飯です。バイキングですが、メニューが多くてみんな悩んでいます。待ってる人から「お腹すいたぁ」の声が聞こえます。

スキー教室 点呼完了 実行委員会議

画像1 画像1
画像2 画像2
22時前に点呼完了
電気を消し、ベッドに入るところまでを見届けました

最後までニコニコで、「おやすみなさーい」「また明日ね」と一日を終えました

大きな事故もなく、協力して頑張りました
時間厳守、早めの行動、校長先生が、笑顔を大切に、とおっしゃってましたが、よい三日間にしようと、本当にみんなが頑張っていて、感動しました

実行委員の挨拶、言葉なども、本当に立派でした
聞く姿勢も素晴らしかったです

「明日はもっと良い一日にしよう」と、心から思った一日となりました
早めに寝てくれると良いのですが
保護者の皆さま、見守りありがとうございました
明日もみんなで頑張ります

スキー教室 初日夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステーキに喜び、野菜スープを9回もおかわりしたツワモノもいたそうです!
にこにこ、楽しい夕食

確かに、昨年も美味しかった!
懐かしい!

3年生のみなさん、昨年は宿舎に白馬がいましたね(笑)
魔法使いもいましたね
そういえば、ニンジンをマイクにして説明している先生もいました

さて、今年も先生方は何か準備してるかな?

スキー教室 みんなの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現地から送ってくれている写真と文章を頼りに更新しているので、多少時間軸が前後しますが
学年の先生方も忙しい中でみなさん送信してきてくれています

ハの字にして止まる練習をしています
みんな本当に上手です
「どうせやるなら本気でやりたい」と言って、明日に向けて意気込んでいました

スキー教室 班長会

画像1 画像1
初日の班長会の様子です
こういった行事では、特に班長の活躍は不可欠です
どんな活躍をして成功に導いたのか
帰ってきてからの報告が楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

お知らせ

豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906