最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:12
総数:59978

授業の様子(1月11日)

 2時間目の授業の様子です。写真は、1年生の国語、2年生の数学(少人数)、3年生の理科です。今日から給食が始まり6時間の通常授業です。どの授業も落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊島区中学校教育研究会(1月10日)

 今日は、午後から豊島区内の全中学校が、各教科に分かれて研究活動が、行われました。明豊中学校では、1年3組の家庭科の研究授業が行われました。内容は、東京都の特産品を使った郷土料理のメニューを考える授業でした。各班に分かれて、丼物か汁物の料理に使う食材をタブレットで調べて、メニューを考え発表する授業でした。肉や野菜、調味料など思った以上に東京都の特産品は多く驚きました。主体的に授業に取り組んでいる生徒の様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(1月9日)

 本日から3学期が始まりました。始業式は、校長講話の後、校歌を聞き、最後に諸連絡がありました。短い休みではありましたが、年末年始を経て、新たな気持ちで元気な顔が揃いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 安全指導
給食 始
1/13 としま土曜公開 (留学生が先生プログラム)
1/15 学年朝礼
1/17 職員会議

保健だより

授業改善プラン

配布文書

年間行事予定

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学校概要

部活動

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール