最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:91
総数:747203
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総集編です。昨日までの2日間お疲れ様でした!

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
いっぱい食べて、いっぱい見学して…
もう少しで西池通りに着きます。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイヤルウイング ピアノ生演奏に感激! デッキで横浜港の景色を眺めています。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイヤルウイング クルーズ&ランチ

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
帆船にほんまるの見学。雨が強くなってきました。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横浜シンボルタワーの見学。ベイブリッジから横浜港が一望です。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
バス始動しました。ホテルの皆様ありがとうございました!
本日は午前中にみなと博物館と帆船日本丸にて学習し、その後ランチクルーズをします。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス毎に時間差で食べています。それにしても美味しい!

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。窓の外は雨ですが、美味しい朝食からスタート!

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
消灯時間が過ぎ、1日目終了です。
明日も楽しみながら学習しましょう!

ホテルでは

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルについてからはまずはほっと一息。
その後夕食でテーブルディナー講座を受講しました!

横浜に着いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横浜1日目はクラスごとに分かれて行動をしました。
海上保安資料館、神奈川県立博物館、ニュースパークにて学習してきました!

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナプキンの使い方からはじまり、ナイフとフォークの持ち方、お皿への置き方、パンの食べ方などを学んでいます。各席に置かれている飾り皿は1枚5万円だそうです。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
テーブルマナーがはじまりました。

横浜・海の学習(1日目)日本新聞博物館にて

画像1 画像1
日本新聞博物館の新聞閲覧室にて、過去の新聞をみています。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本新聞博物館にて輪転機ゲーム、新聞配達ゲームに挑戦しつつ、しっかり取材もしています。

横浜・海の学習(1日目)日本新聞博物館にて

画像1 画像1
1年4組の生徒たちが新聞づくりのノウハウを学んでいます。

1年 横浜 海の学習

画像1 画像1
日本新聞博物館にて元新聞記者の方から新聞づくりを学んでいます。

1年間横浜・海の学習

5月12日、今はよく晴れています
1年生 横浜・海の学習が始まります
画像1 画像1

避難訓練 不審者対応

5月10日、避難訓練で不審者対応を行いました
教室に組み立てた即席のバリケードに阻まれ、不審者役の先生は教室に入れませんでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式
着任式

給食献立表

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907