最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
総数:140894
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

音楽鑑賞教室(5年生)

3年ぶりに豊島区としての音楽鑑賞教室が開催されました。対象は5年生、場所は東京芸術劇場です。東京都交響楽団により本物の体験は、子供たちの心を動かしたことと思います。(残念ながら、演奏会場の写真撮影はNGでした)
画像1
画像2
画像3

地域めぐり(3年生)

3年生は地域を回る活動です。保護者ボランティアにもご協力いただき、あらかじめ計画した場所を探検してきました。さて、普段なじみにある地域ですが、きっと新たな発見も多かったことと思います。
画像1
画像2
画像3

学校探検(1年生・2年生)

1年生のよりより学校生活に向けて、2年生が1年生を案内しながら、学校を案内し、探検する活動が行われました。2年生がすっかりお兄さん・お姉さんになり、とても頼もしく、1年生もとても楽しく活動できたと思います。
画像1
画像2
画像3

切り絵で藍染め(6年生)

池本小の特色である藍染めの活動に、6年生は切り絵の技法を使って取り組むこととなりました。自分のデザインを切り絵で表現し、それを染めていくという活動です。技術レベルがとても高い活動です。
画像1
画像2
画像3

国語辞典を使おう(3年生)

子供たちには、ネットの情報が随分と身近になりましたが、言葉などを調べるときの国語辞典は、とても便利な道具です。3年生が国語の時間にその使い方を学んでいきます。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの使い方(3年生)

3年生になると音楽の時間にリコーダーを使っての学習が始まります。持ち方、吹き方、押さえ方など、基本的なことを学びながらだんだんと吹けるようになっていくのです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905