最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
総数:83309
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
チキンライス
野菜と豆腐のスープ
スパイシーポテト
牛乳

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
味付け海苔
のっぺい汁
魚のカレー焼き
ごま粉ふきいも
牛乳



11月14日(月)の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろご飯
おでん
みかん
牛乳

11月11日(金)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
肉どうふ
酢の物
牛乳

11月10日(水)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
豚汁
魚の紅葉焼き
お浸し
りんご
牛乳


11月9日(水)の給食

画像1 画像1
二色パン
ベジタブルスープ
マカロニグラタン
ボイル野菜オニオンドレッシング
牛乳

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
わかめとじゃこのご飯
味噌汁
さつまいもとちくわの天ぷら
茎わかめのきんぴら
牛乳

11月5日(土)の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス
チーズ入りゆで野菜
ミニトマト
オレンジジュース


学習発表会!!

 11月4日、5日は学習発表会です。
 各学年が日頃の学習の成果を皆さんにお伝えします。
 発表の時には、大きな声や大きな動きで、待っている時は静かに。
 演奏は心を込めて、心をそろえて。
 などを頑張ります。

 体育館ギャラリーには、各学年が発表するタイトルを飾っています。
 こちらもぜひご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2

低学年遠足〈1年生、2年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2年生は、10月26日、秋晴れの中、光が丘公園に行きました。
 出発前に、校長先生から励ましの言葉をもらって、公園に向かいました。
 光が丘公園では、なかよし班(1、2年生の縦割り班)でのウォークラリーをしたり、お弁当を食べたり、クラスごとにゲームをして遊んだりして過ごしました。
 帰校すると、笑顔の子供たちから「楽しかった〜。」「もう2時なの?早いなぁ。」という声が次々に聞こえてきました。
 持ち物やお弁当の準備へのご協力ありがとうございました。

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
かきたまうどん
いがぐりくん
牛乳

11月2日(水)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
揚げじゃがいもの南蛮煮
フルーツ寒天
牛乳



11月1日(火)の給食

画像1 画像1
コーンピラフ
ミートボールスープ
みかん
牛乳

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
吹き寄せご飯
ししゃもの天ぷら
ゆで野菜
かぼちゃのそぼろあんかけ
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851