最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
総数:46327
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

9月8日(水)  プール納め

画像1 画像1
本日はプール納めを行いました。

ぶどう組は、夏のプール遊びで頑張ってきたことを、先生たちやりす組さんに披露しました。蹴伸びをしたりバタ足をしたり、ワニさんで顔をつけて進んだりと、みんな水に顔を付けられるようになり、成長を感じることができました。りす組さんからも「かっこよかったね」「すごかったよ」と声を掛けられ、ぶどう組は誇らしげでした。

また来年も楽しく遊べるように、午後は先生たちでプール掃除と片付けを行いました。プール遊び、楽しかったね!

9月7日(火)  チアガールに変身!

画像1 画像1
ぶどう組は、昨日ジャイアンツのヴィーナスの方に踊りを教えてもらったことが嬉しかったのでしょう、チアガールごっこが始まりました。

昨日の動画を見ながら何回か踊ると、「お姉さんたちみたいな洋服とかポンポンが欲しい!」と、自分たちで作り始めました。楽しかった経験はすぐに遊びで再現しようとする子どもたち。どんなダンスを見せてくれるのか楽しみです。

9月6日(月)  ジャイアンツのヴィーナスと踊ろう!

画像1 画像1
幼稚園にジャイアンツのヴィーナスのお姉さんとジャビットくんが遊びに来てくれました。

ヴィーナスの皆さんの素敵なチアダンスを見せてもらうと「かわいい!」と目をキラキラ輝かせる子どもたち。その後、素敵なダンスを教えてもらいました。りす組の子どもたちも楽しそうな雰囲気に自然と集まってきて、一緒に踊って楽しんでいました。愉快なジャビットくんともふれあえて大満足の子どもたちでした。

読売ジャイアンツの皆さん、ありがとうございました。

9月3日(金)  ぶどう組とんぼづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組はとんぼづくりをしました。

胴体は紙を細長く棒状に丸め、羽は1学期に染めた染紙を使いました。最後にクレヨンで描いた目を付けてできあがりです。完成すると友達と一緒に飛ばし合う姿が見られ、色とりどりのとんぼがぶどう組を飛び交っていました。

9月2日(木)   かわいいね!

画像1 画像1
幼稚園にうさぎちゃんが来てから数日経ちました。

子どもたちはうさぎちゃんが怖がらない様に、小さな声で話しかけたり優しく接してあげる姿が見られます。午後、りす組のお部屋にゲージを置くと、「かわいい!」「にんじん大好きなんだよ。」「毛がフワフワしてる!」と、すっかり人気者です。

早く抱っこできる日が来るといいですね。

「園だより9月号」をアップしました!

本サイトでは、毎月、家庭と地域にお配りしている園だよりの表面を掲載しています。

9月1日(水) 2学期始業式&8月誕生会

画像1 画像1
今日から2学期がスタートです。

久しぶりに友達に会えてうれしそうな子どもたち。園庭で行った始業式では、夏休みのお約束を守れたかな?と聞かれると「はーい!」と元気よく手をあげていました。引き続き8月の誕生会。5名のお友達のお祝いをしました。みんなひと回り大きくなり、元気に夏休みを過ごしたことがうかがえました。

2学期も感染症対策をしっかり行いながら、元気いっぱいに過ごしたいと思います。

緊急事態宣言の発令に伴う感染症対策の徹底について

今後も対応期間に関わらず、感染症予防対策を最優先にした教育活動を実施してまいります。詳細
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233