最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:62
総数:747567
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

7月14日(水)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
理科ではコーヒーシュガーとでんぷんをそれぞれろ過する実験を行いました。興味津々の様子で実験を行い、溶け方の違いに気づくことができました。

7月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生総合:廊下にて職業調べ発表準備中

7月14日(水)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生昼休み 写真2、3:3年生 フォトコンテストに向けて掲示作業。今日からタブレットで投票をして入賞作品が発表されます。タイトルづけに苦労したようです。

7月14日(水)図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに本と親しむ。

7月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少ない人数でプール指導。

7月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールと水泳に分かれて授業をする体育。

7月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本文化部。日本の文化についてテーマを決めて調べた内容の発表会を行いました。家屋、姓名、花言葉、演歌など。

7月12日(月)部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、バドミントン部

7月12日(月)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の昼休みは、ほとんどが教室にいてテスト勉強と宿題と縫い物をしていました。暑いからではなく、必要に迫られて、のようでした。

7月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:給食片付けの様子 写真2、3:暑さをものともせず昼休みに校庭で遊ぶ1、2年生。

7月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の水泳は、人数を減らして行っています。お天気もよく1年生は更衣室から足取りも軽やかにプールに向かいました。

7月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:学年朝礼。写真3:修学旅行事後学習

7月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。写真1、2:修学旅行の写真を見る女子たち。写真3:下校。土日でゆっくり疲れをとりましょう。

7月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、修学旅行翌日の授業。事後学習がスタートしプレゼン発表にむけ作業中です。

7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小松空港から羽田空港へ

7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金沢城公園ほか

7月8日(木)兼六園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兼六園学生ガイドツアー

7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東茶屋街

7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金沢市内班行動開始

7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の健康チェックと部屋片づけと朝食
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 着任式
1学期始業式

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907