最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
総数:83302
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
キムチうどん
かっぱ巻き
牛乳

昔あそび〈1年〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の授業で「昔あそび」について学習しました。学校にある道具(けん玉やこま、お手玉など)や自分の家から持ってきたもの、自分たちで作ったものを使って遊びました。
 遊び方を友達と相談したり、うまくいったことを教えたりと遊びだけでなくしっかりと学習することができました。遊びの中から学んでいて素晴らしいですね。

2月2日(水)の給食

画像1 画像1
ご飯
手作りふりかけ
鶏肉団子のみそスープ
牛乳

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
みかん
牛乳

総合「未来の農業について考えよう」 〈5年〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 椎小の田んぼに植えた稲の苗を送ってくださった、山形県遊佐町の農家の方とオンラインでつながり、KOOV(クーブ)で作成した「未来の機械」について提案しました。
 脱穀、水やり、ごみ収集が一度にできる機械や、センサーで反応して鳥や虫が嫌がる音を出すロボット、稲の状態を自動で見極めて肥料や水を与える猫型の機械などを作りました。

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
ワカメご飯
味噌汁
魚のフライ
ポテトサラダ
牛乳

1月28日(金)の給食

画像1 画像1
チリドック
蕪と白いんげん豆のスープ
みかん
牛乳

1月27日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
(野沢菜漬け)
味噌汁
鮭の照り焼き
切り干し大根の炒め煮
牛乳

 今日は学校給食週間の献立です。
椎名町小の皆さんは魚が好きですが、
特に鮭が大好きのようです。





1月26日(水)の給食

画像1 画像1
あんかけ炒飯
ワカメの酢の物
りんご
牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851