最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
総数:119073
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

12月2日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・炊き込みご飯
・レバーのみそ煮
・ジャガイモのバター煮
・みそ汁
*今日は豚肉のレバーを使った料理です。豚肉は昔から中国でよく食べられており、内臓、骨、頭、皮、耳、鼻、ひづめ、血液にいたるまで利用しています。タンパク質、脂肪、鉄分、ビタミンB1は牛肉、鶏肉の7〜10倍も多く含まれています。

12月3日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパゲティ ミートソース
・鶏肉ともやしのごまあえ
・けんちん汁
・みかん
*今日は都合により、和風チャーハンではなくスパゲティ ミートソースにさせていただきました。汁ものは、けんちん汁でしたが、これは鎌倉の建長寺の小坊主が豆腐を床に落としてグチャグチャにしてしまって困っていると、修行僧が壊れた豆腐と野菜を煮込みとてもおいしい建長汁を作りました。これがなまってけんちん汁になったそうです。

12月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・冬野菜カレー
・小松菜のサラダ
・フルーツビーンズ
*カレーのスパイスはたくさん入っています。ターメリック、クミン、コリアンダー、カルダモン、ロリエなどが入っています。スパイスは消化液の分泌を促してくれる働きがあります。食欲増進、整腸作用、滋養強壮などの作用があります。また、ニンニクやしょうがは体を温めてくれるので寒い時にはぴったりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002