最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:118767
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

3月16日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ワカメごはん
・目鯛のカレーしょうゆ焼き
・焼きビーフン
・みそ汁
・イチゴ
*今日の付け合わせは焼きビーフンです。ビーフンというのはうるち米を原料とするお米のヌードルです。うるち米を精米して水につけた後ペースト状にします。これをろ過して取り出したでんぷんを練って生地を作り、ところてんのように小さな穴から押し出して乾燥させたものです。水にもどして料理に使います。似たようなものでそうめんがありますが、そうめんは小麦粉から作られます。

3月15日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ナン
・キーマカレー
・ハムサラダ
・紅茶ゼリー
*今日はナンとキーマカレーの給食です。ナンはインドの代表的なパンです、小麦粉を手でのばして、タンドールという窯に張り付けて焼きます。キーマカレーはひき肉のカレーです。

落語家さんからのお礼のメール

3年生がお手紙を書いてくれたことで、お礼のメールがきました。
どうもありがとうございました。


三遊亭わん丈さん
「皆様の心のこもった感想をありがとうございます。3日かけて全てしっかり読ませていただきました。
大人でも難しいときがあるのにちゃんと内容まで覚えてくれていて本当に嬉しいです。
またみんなに笑ってもらえるようにたくさん落語の勉強をしておきます。
みんなもたくさん勉強して、たくさん遊んでくださいね!」

鈴々舎美馬さん
「沢山の素敵な感想を頂きまして有難うございます。当日は皆様のきらきらした笑い声に包まれてとても幸せでした。
皆様からの暖かなお言葉を胸にこれからも修行に励みます。駒込小学校の皆様のご活躍を陰ながら応援しております。」

3月14日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・シャーベット
*酢豚には玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、ピーマン、えりんぎ、シメジなどの野菜が入っています。ピーマンにはビタミンCが豊富に含まれています。ピーマンはナス科の野菜でフランス語の唐辛子を意味するピマンから名前がついています。熟してくると唐辛子のように赤色になります。

3月11日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の和風ソースかけ
・切り干し大根の五目煮
・すまし汁
*今日の付け合わせは切り干し大根を使っています。切り干しという言葉は、乾燥した野菜のことをいいます。代表的なものは、大根と芋です。九州や四国、中国地方で作られてきました。保存がきくだけではなく太陽の光を受けてビタミンがたっぷり含まれていて、栄養的にもすぐれています。

3月10日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ショートニングパン
・いちごジャム
・フランクフルター
・ザワクラウト
・ユーババッケネカルトフェルン
・ベーコンスープ
*今日は世界の料理特集でドイツ料理です。フランクフルターはボイルシーセージ、ザワクラウトはキャベツの酢漬け、ユーババッケネカルトフェルンはジャガイモのチーズ焼きのことです。

3月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ごはん
・サバのゴマみそ焼き
・五目きんぴら
・すまし汁
・オレンジ
*きんぴらというのは、料理名としては面白い名前ですが、「まさかりかついだ金太郎」という名前のモデルになった坂田金太郎には力自慢の息子がいて、坂田金平といいました。金平(かねひら)を読み替えるときんぴらといいます。強いものや丈夫なものの意味で「きんぴら」という言葉が使われるようになったそうです。

3月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・キムチチャーハン
・鶏のから揚げ
・野菜チップス
・サイダーポンチ
*今日は6年1組のリクエスト給食です。チャーハンとから揚げ、チップス、サイダーポンチとどれをとってもみんなが好きなものです。ほかの学年の人たちも喜んでいました。

3月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパゲティナポリタン
・サツマイモサラダ
・豆腐となめこのみそ味スープ
*ナポリというのは、イタリアの南の方にある都市の名前です。でもスパゲティナポリタンは日本生まれの洋食です。ナポリのトマトソースがフランスに伝わり応用した料理方法をナポリタンとよぶようになったそうです。

3月4日の給食

画像1 画像1
・牛夕
・黒砂糖パン
・豆腐グラタン
・ツナサラダ
・ジュリアンスープ
*グラタンはイタリアで失敗した焼き料理のおこげがおいしかったという偶然から誕生したといわれています。「オーブンなどを使用して表面をこがすように仕上げた料理」です。肉と野菜などをホワイトソースなどであえ、焼き皿に入れチーズをかけて焼いたものです。今日は豆腐をサイコロ状に切ったものを入れてあります。

3月3日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ちらし寿司
・菜の花サラダ
・すまし汁
・ひな祭りゼリー
*今日はひな祭りの献立です。ひなまつりは、昔々、春の行事として病気や不幸な出来事が遠くに行ってしまうように紙で作った人形を川や海に流していました。これがひな祭りの始まりです。ひな人形には元気で育ってほしいという願いが込められています。子供たちがここまで大きく成長してきたことをお祝いする春の献立です。

3月2日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・豚肉の変わりみそ焼き
・茎ワカメのきんぴら
・沢煮碗
*今日のおかずは豚肉をみそ風味の味をつけて焼いたものです。豚肉はタンパク質、脂肪、鉄分、ビタミンB1が多く含まれています。栄養たっぷりなので豚肉を食べると長生きするといわれています。

3月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ほうとううどん
・せいだのたまじ
・イチゴ
*今日は郷土料理特集で山梨の料理です。ほうとううどんは、幅広の麺をカボチャなどの野菜といっしょにみそ味にして食べます。せいだのたまじは上野原市で伝統的に食べられている料理です。小さいじゃがいもを皮付きのままみそ煮にして食べます。給食では皮をむいて甘辛味でからめてあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002