最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:91
総数:747212
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

1月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイムが鳴る前に自分たちで体操を始める女子、サッカーをするのが楽しみで、校庭を元気に走り抜けていく男子。

1月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:社会「株式会社」、写真2:理科「太陽」。

1月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育授業、男子もダンスが始まります。

1月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:学年朝礼はリモートで。スピーチテーマは「最近気になるニュース」。写真2、3:家庭科「食品」、技術科「未来年表:技術はどう進歩するのか」。

1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに授業を受ける。理科、社会、数学の授業風景。

1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立高校の応募倍率の掲示を見る3年生ほ。

1月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区内の中学校の、家庭科・技術科、美術科、国語科の作品が展示されています。

1月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区中学校連合作品展。

1月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区中学校連合作品展が、21日(金)より旧真和中学校体育館にて開催されます。21日(金)〜23日(日)は午前9時から午後6時まで、24日(月)は午前9時から午前12時まで展示見学ができます。ぜひご覧ください。

書初め2

画像1 画像1
画像2 画像2
お正月にちなんだ四字熟語を書きました。

書初め1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(月)に書初めを行いました。

1月19日(水)

画像1 画像1
書道部の皆さんから、これから受験本番をむかえる3年生への温かいメッセージです。

1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、学年全体道徳。

1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:給食委員の牛乳パック水洗い、冷たさが手にしみます。写真2:図書室で昼休みを静かに過ごしていました。

1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年女子体育「ダンス」。音楽に合わせて振付を覚えて練習中です。

1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子サッカー、3年男子もサッカーです。

1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年美術作品制作「スクラッチ額」

1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子1年生「相撲」、女子1年生「サッカー」

1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景。数学、社会。

1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:学年朝礼。スピーチテーマは「新年の抱負」写真3:体育。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907