最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:91
総数:747214
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

12月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室より。

12月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式はリモートにて行いました。

12月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰も代表者のみが別室に待機し、表彰の様子が各教室に配信されました。

12月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表が担任より渡されました。

12月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除。普段なかなかできない細かな箇所まで清掃です。

12月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除で一年の汚れを落とします。

12月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年ぶりにワックスがけを実施。

12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生国語、2学期最後の授業は百人一首の源平合戦です。残った時間は坊主捲り。

12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部練習。

12月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレー部、力強くスパイク練習。3年学級委員、集会に向けて準備。

家庭科部 12月20日(月)

今日が今学期、最後の活動でした。

クリスマスのリースなどをフェルトなどを使って作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の中央委員会。バドミントン部。

12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年理科「天体」、写真2:2年生ダンス。先日はフォークダンス、今日はオリンピック音頭を踊っています。写真3:「今年を漢字1字で表すと」、3年生掲示物。

12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年朝礼、オリンピック音頭、掲示物。

12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生体育「バスケットボール」。図書室新着本92冊、冬休みの読書にどうですか、1人3冊まで貸し出し中です。

12月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日の図書室は、いつもより利用者が多くなります。写真3:学級委員会。

12月16日(木)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は鎌倉事前学習発表会がありました。6組はお土産について調べました。
スライド作成をみんなで行い、代表生徒が舞台上で発表してくれました。
堂々とした立派な発表でした。他班の発表も集中して聞くことができました。

12月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生「鎌倉調べ学習プレゼン」。写真3:3年生「願書等郵送用封筒」配布。

12月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生総合:鎌倉事前学習が始まりました。写真2,3:コース決め

12月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年体育女子ダンスは、先輩方のダンスの映像を見てイメージを膨らませていました。
写真3:3年生、卒業文集委員のクラスへの呼びかけ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907