最新更新日:2024/06/02
本日:count up53
昨日:93
総数:395003

学習発表会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは3月4日に鑑賞をしました。
自分たちの作品だけでなく、他学年の作品からも多くの刺激を受けながら鑑賞できました。

花は咲く

 3月11日で東日本大震災から11年目を迎えます。今もなお行方不明の方々が2500名以上もおり、その帰りを待つ人がたくさんいらっしゃるのです。遺体を目にしていない以上、亡くなったとは受け入れられない、けれど悲しみに暮れてばかりはいられない10年が過ぎました。

 「花は咲く」という歌は東日本大震災で被災された方々への復興ソングとしてNHKによって制作されました。 作詞の岩井俊二さん、作曲の菅野よう子さんは二人とも被災県の出身だそうです。この「花は咲く」は震災で亡くなった人の目線で書かれた歌だといいます。ただ歌詞のところどころでは、残された人たちの思いも歌っているように聴こえるのです。
 私は、「いつか生まれる君に、私は何を残しただろう」という歌詞に心が揺さぶられます。自分は直接的に大きく被災したわけではないけれど、この教訓をしっかりと後世に伝え残しているだろうか、と自問するのです。だから毎年この時期にはこの話題を持ち掛けます。
 教育者としても、大人としても、一人の人間としても、未来を切り拓く後世に向けて・・・。

                    学校長  川合 一紀
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906