最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:91
総数:747216
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生体育。バドミントンと相撲に分かれ、人数を分散させて実施。

2月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は都立高校入試日。受験を終えた生徒たちで文化発表会の展示準備に取り掛かりました。

2月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:図書室、オリンピック、英語コーナー。写真3:3年生、文化発表会準備。

2月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、3月4日の球技大会に向けて体育委員集合。写真2:給食準備。

2月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生保健体育、3年国語「高瀬舟」、2年生サッカー。

2月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:テニス部。写真2:日本文化部、文化発表会に向け作りためた作品の展示を開始。写真3:野球部はミーティングです。

2月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭はテニス部とサッカー部が活動。

2月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道部と文芸部の活動風景。

2月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業。

2月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、図書室で新聞や本を読んで過ごす。写真3:3年生道徳、「海と空」。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の部活動。限られた時間であっても、仲間との活動はとても楽しそうです。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:14日に届いた新着本の一部です。写真2、3:テニス部。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので2月も半ばになりました、時間の流れの速さを感じます。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年男子サッカー、寒さに負けず半袖姿の生徒もちらほら。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:都立高校最終応募倍率の掲示物を見る3年生。写真2:私立受験が終わり、教室の生徒の人数もだいぶ増えてきました。写真3:2年生体育、ダンス。

2月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部。

2月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本文化部、色紙に墨で文字を書き作品完成。

2月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部トレーニング。「きつい〜」という声が時々漏れていました。

2月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生保護者会。写真3:日本文化部。

2月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報通りに振り出した雪。傘を差しながら下校。写真3:国語「自分への手紙」を作成中。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907