最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
総数:131385

1月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ジャージャー麺
じゃが丸チーズ
みかん

※本日は東京産野菜の日です。長ねぎ、人参、キャベツが東京産です。
 今朝も新鮮な野菜が届きました。

1月12日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
ひじきふりかけ
揚げじゃが芋のそぼろ煮

1月14日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
めだいの西京焼き
のっぺい汁

夢の実現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日、6年生は3・4校時に席書会がありました。2学期から練習してきた「夢の実現」を書きました。現時点で夢をもっている6年生は、約半分。まだまだ決まっていない、ぼんやりとしている人が半分でした。今日は自分の実現したい夢や将来の自分の就きたい職業、やりたいことを頭の中で膨らませながら、気持ちを込めて一字一字丁寧に仕上げました。全体のバランス、一字一字の大きさ、右上がりで書くことなど考えて書いていました。集中して取り組む姿を動画配信で、今度クラスルームにも記載いたします。

1月13日の献立

画像1 画像1
牛乳
マーボー豆腐丼
わかめ卵スープ

3学期始業式

画像1 画像1
1月8日(金) 3学期が始まりました。

「おはようございます。」「明けましておめでとうございます。」
久しぶりに元気な声が聞こえ、学校に活気が戻りました。


始業式は、各教室で放送のお話を静かに聞きました。
今日から、校歌でさえも心の中で歌うようになりました。

緊急事態宣言が発令された状況の下、今まで通りとはいかず、
感染予防対策をより徹底していくことを、児童たちはよく考えた一日となりました。

学年のまとめとして、次年度に上がる準備として、一日一日を本当に大切にしながら
健康第一で過ごせる3学期でありたいと思います。

1月8日の献立

画像1 画像1
牛乳
チキンカレーライス
愛媛県産みかんゼリー(市販品)

※今日から3学期の給食がスタートしました。
 1月中はまだ2食器、サラダや手作りゼリー禁止等の制限がある中ですが、安全でおいしく栄養のある給食を、給食室一同で作っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001