最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
総数:131407

手洗いで予防

画像1 画像1
6月4日(木)
本日は2、4、6年生の登校日でした。
手を洗う水道が混まないように、動物の足跡を目印にして工夫しています。どの学年も慣れてきた様子です。洗い方も上手で、手の甲や爪もきちんと丁寧に洗っていました。
学校全体で感染予防の意識が高まり、安心安全に過ごしています。

真剣に取り組む子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(水)
1、3、5年生の登校日でした。どのクラスも落ち着いた雰囲気で、真剣に先生の話を聞いていました。
特に一年生は、朝の支度や学習の準備など一生懸命頑張っています。挨拶や返事ができる姿もたくましいです。次回の登校日(6/5)も元気に学校に来てください。

「おかえりなさい」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(火)
本日は、2、4、6年生の登校日でした。昨日から、校舎に児童へのメッセージが付いていたのをお気付きでしょうか。
子供たちが、仰高小学校での楽しい学校生活を送れるように教員一同願いを込めて漢字を書き込みました。
仰高小へ、おかえりなさい!

1・3・5年生登校初日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は1・3・5年生の登校日でした。雨の中元気良く登校してくる児童を見て、先生たちも一安心しています。朝は、校長先生からmeetを通してオンライン朝会が行われました。
子供たちは、普段とは少し違う動きの中でも先生の話を真剣に聞いて活動に取り組んでいました。クラス全員で再会できる日を楽しみにして一日一日を大切に過ごしていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001