最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
総数:131383

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日今日とユニセフ募金がありました。
それぞれの子供達が、思いをもって募金をしている姿に感動しました。
3年生のある女の子の自学ノートには、「自分たちの募金で、たくさんの子ども達が大人になって自分の夢を叶えられるといいな。」と書いてありました。
世界中の子供たちに起きていることを知るよい機会になったと思います。
仰高小学校の子供達の思いが届くといいです。

10月16日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
マーボー豆腐丼
トックスープ

※今週1年生に入ってくれていた6年生も今日が最後になりました。来週からはまた新しいメンバーの6年生がお手伝いに1週間入ってくれます。

なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度初のなかよし班活動でした。
顔合わせとなかよし班遊びを話し合いました。
6年生はリーダーとしてしっかりと班をまとめました。
他学年の子供たちも6年生の話をしっかりと聞きながら
参加していました。
次回のなかよし班遊びを楽しみにしている様子でした。

10月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ハヤシライス
のりポテト
愛媛県産みかんゼリー(市販品)

※写真は牛乳パックのお手伝いに、1年2組に来てくれた6年2組のお兄さん、お姉さんです。最後はお礼のあいさつをして感謝の気持ちを伝えました。
 1年生も6年生のおかげで、牛乳パックを開くのがとても上手になってきています。

音楽の授業では、、、

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業では、歌を歌ったり、リコーダーを吹いたりするので、
口元の様子が分かるように、特別な透明マスクを使用しています。

今日は「とどけよう このゆめを」という曲を
一部はリコーダーで吹いたり、また一部は歌ったりして
楽しみました。

口元の様子だけでなく、子どもたちの表情がよく分かり、
普段はマスクで隠れてしまう笑顔を見ることができるので、
なんだかこちらも嬉しくなります^^

10月14日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ご飯
鮭のバターしょうゆ焼き
豚汁

※今日は久しぶりに「鮭のバターしょうゆ焼き」でした。
 バターじょうゆが食欲をそそり、たくさんの子が「今日の鮭おいしかったです!」と声をかけてくれました。

10月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
みそラーメン
チーズ入りポテサラ春巻き

10月12日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ビビンバ風ご飯
わかめ卵スープ

※今週から6年生のお兄さん、お姉さんが、新しい班のメンバーになりました。初日だったので6年生も少し緊張している様子でした。

図工の時間 「くぎうちトントン」

 初めての釘打ちでは、正しい金槌の使い方を学習し木材に釘で模様を付けていきました。最初は恐る恐る打っていた様子でしたが、慣れてくると「釘が木に入っていく感触が気持ちいい!」と楽しみながら制作を進めていました。
土台には好きな色を付け、飾り付けをして完成しました。羽根を付けたり、プロペラを付けたりすることで遊べる要素も取り入れ工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査とクロームブック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は10月9日、視力検査でした。蜜を避けた視力検査は、出席番号順に5名ずつ座り、その間他の児童はタブレットを使って調べ学習と会社活動を行いました。クロームブックが子供達に届いたことで、児童の調べたい欲求が高まり、意欲的に調べ学習に取り組むようになりました。教師が触れる以上に児童が操作方法を知り、獲得していくスピードは本当に素晴らしいと思います。教師も負けられないです。今後もクロームブックを用いながら、様々な形で学習に取り入れていきます。

10月9日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ご飯
ひじきふりかけ
肉豆腐

※仰高小で主に使っているお米は、千葉県産の「ふさこがね」です。
 9月24日から新米になりました。2枚目の写真は、おいしそうに真っ白なお米が炊けたところです。
 3枚目は6年生のお手伝いの写真です。来週から班が変わるので別のお兄さん、お姉さんになります。みんなとても優しく1年生に教えてくれていました。

仰高ビオトープと環境保護

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、仰高小学校のビオトープを生き物にとってよりよい場所にすることを目標に学習を進めています。今日は、グループごとに考えてきた自分たちにできる取り組みをクラスの友達に提案しました。それぞれの提案を真剣に聞き、意見を伝えながら、考えを深めていました。今後さらに学習を進め、自然に優しくすることの大切さを学んでほしいです。

10月8日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ミルクパン(渦巻き)
ハンガリアンシチュー
長野県産ぶどうゼリー(市販品)

※2枚目の写真は、6年生が1年生に牛乳パックの開き方を丁寧に教えている様子です。6年生のおかげで1年生も牛乳パックを上手に開ける子がだんだん増えてきました。
 3枚目の写真は、給食の終わりに6年生に「ありがとうございました!」とお礼を言っている様子です。

10月7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
スタミナうどん
さつま芋と大豆の揚げ煮

※今日も牛乳パックリサイクル、どの学年もがんばっていました。
6年生は1年生へのお手伝いを一生懸命行っています。水道チーム、教室チーム2つに分かれて、1年生へ優しく教えてくれています。

1年生お手伝い大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から始まった牛乳パックリサイクルのために6年生が1年生の教室にお手伝いに行っています。本当だったら4月から始まる予定だった1年生のお手伝い。やっとお兄さん、お姉さんらしいことができました。6年生はとても優しく1年生の牛乳パックを開くお手伝いをし、1年生からもとても感謝されています。これからも最高学年として下級生を引っ張っていってほしいと思います。

10月6日の献立

画像1 画像1
牛乳
親子丼
みそ汁

体育の授業

画像1 画像1
仰高スポーツフェスティバルに向けて、全力で走っている姿が見られました。走者を精一杯応援する声が校庭中に響き渡っていました。

10月5日の献立  ★★牛乳パック リサイクル開始★★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★★牛乳パック リサイクル開始★★

牛乳
チキンライス
ホワイトスープ

※11月からの本格実施に向けて、今日から試行的に「牛乳パックのリサイクル」が始まりました。
 初日ということもあって、開くことに手こずってしまったりした子もいましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。

としま土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日はご参観ありがとうございました。どのクラスも伸び伸びと授業に取り組んでいました。1年生のリース作りでは、たくさんの保護者の方にご協力いただきありがとうございました。
一部の学年では、先日配布されたクロームブックを使って授業を行っていました。クロームブックを活用することで、子供たちがより良い学習をしていけるように今後も工夫していきたいと思います。

また、オンラインでの配信もさせていただきました。前回と配信方法が違うなど、わかりづらい部分があり申し訳ございませんでした。2台あるうちの1台はカメラがON、もう1台は音声のみとなっておりました。今回の配信での課題を改善するように努め、次回の配信に生かして参りますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

10月2日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
まいたけご飯
めだいの西京焼き
みそ汁

※今日は秋を感じさせる「まいたけご飯」でした。380人分で約6kgのまいたけを使用しました。2枚目の写真は、まいたけご飯を混ぜたところです。
 久しぶりに「めだいの西京焼き」も登場しました。「魚は苦手だけと、今日のめだいはおいしかったよ!」と感想を話してくれました。2食器までの制限があるので、今日のお魚は紙のカップを使っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/23 5時間授業 給食終 大掃除
3/24 修了式 卒業式予行

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001