最新更新日:2024/11/09 | |
本日:4
総数:151842 |
新1年生保護者会密を避けるため、アリーナAと1階の教室(4クラス)に分散して、実施いたしました。 道徳授業地区公開講座【6年】道徳授業地区公開講座【5年】道徳授業地区公開講座【4年】道徳授業地区公開講座【3年】道徳授業地区公開講座【2年】道徳授業地区公開講座【1年】2月13日(土)道徳授業地区公開講座学校では予定通り、全学年・学級で道徳の授業を行いましたので、その様子をホームページで後日ご報告いたします。 本日の学習について、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 2月8日(月)全校朝会【放送】読書旬間の期間ですので、校長先生によるブックトークが行われました。 今回は、詩集の紹介でした。いくつかの詩の朗読もあり、子供たちは楽しそうに聞いていました。 2月8日(月)の給食
〔今日の献立〕
・わかめしらすごはん ・鶏肉じゃが ・ぽんかん ・牛乳 今日の「ぽんかん」はあまくておいしいぽんかんでした。 皮が固く剥きにくかったようでしたが、 低学年の児童も頑張って食べていました。 2月5日(金)の給食
〔今日の献立〕
・コッペパン ・れんこんバーグ ・花野菜のクリームシチュー ・りんごジュース 今日は、冬が旬の野菜をたっぷり取り入れたメニューでした。 また、にんじん、大根、長ねぎは東京都産でした。 冬が旬の野菜をたくさんとって風邪予防をしましょう。 今日もよく食べていました。 2月1日(月)全校朝会【放送】相手の顔を見て、表情をみながら話を聞くことは、とても大切ですね。 各教室で児童も規律をして姿勢良く、校長先生のお話を聞くことができました。 図書委員会 読み聞かせ今日は、図書委員会が読み聞かせをしてくれました。 司書の先生にもおすすめの本を聞いて、たくさん本が読めるといいですね。 1年生 藍染め(教職員研修)大内克子先生を講師に招いてハンカチを染める予定です。 今日は、学級担任の先生が試作の染め物を楽しみました。 しっかり染まって、きれいな作品ができあがりました。 2月2日(火)避難訓練
休憩中に地震が発生したという想定で訓練を実施しました。
だんご虫、さるのポーズはできたでしょうか。 身を守る姿勢の取り方を日々の避難訓練で学びましょう。 2月4日(木)の給食
〔今日の献立〕
・しょうゆラーメン ・じゃが丸チーズ ・ネーブル ・牛乳 今日はとても人気メニューでした。 「においでじゃが丸チーズとしょうゆラーメンだとわかりました!」 と言っていた子がいました。 今日もとてもよく食べてくれていました。 2月3日(水)の給食・ごはん ・梅ちらしかまぼこ入りすまし汁 ・鶏肉の塩こうじ焼きねぎソースがけ ・米粉のカップケーキ(メープル味) ・牛乳 今日は立春です。暦の上では今日から春です。 今日は立春にちなんで春を呼ぶ花といわれている「梅」の花の形をしたかまぼこを入れた「梅ちらしかまぼこ入りすまし汁」です。 かわいい梅ちらしかまぼこも子供達に好評だったようです。 研修会
1 若勉(わかべん)
池本小では、若手の先生を中心に毎月勉強会を開いています。今回は、体育の「体つくり運動」を勉強しました。学んだことを各学級の指導に活かしています。 2 ICT研修 本年度より導入されたクロームブックの使い方を、学びました。デジタルの良さとアナログの良さを使い分けて授業をしていきます。 2月2日(火)の給食・いわしの蒲焼き丼 ・節分汁 ・いよかん ・牛乳 今年の節分は今日2月2日でした。 節分が2月2日になるのは124年ぶりだそうです。 今日の節分汁には鬼の形をしたかまぼこと大豆が入れました。 こどもたちに鬼のかまぼこは喜んでもらえたようでした。 今日もよく食べてくれていました。 2月1日(月)の給食
〔今日の献立〕
・ビビンバ風ごはん ・豆腐キムチスープ ・りんごカップゼリー 今日は特に「ビビンバ風ごはん」をよく食べてくれていました。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |