最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:91
総数:747219
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行 一日目

画像1 画像1
東大寺 1組(6組は交流クラスで撮影)

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 6組

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 5組

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 4組

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 3組

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 2組

修学旅行 一日目

画像1 画像1
薬師寺 1組

9月18日(水)、給食試食会、学校保健委員会。

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室にて給食試食会、引き続き学校保健委員会が開かれました。

 初めに東京ヤクルト販売株式会社の食育インストラクターの方から「おなか元気教室」のテーマで腸の働きや排便の大切さについて講演をいただきました。
 小腸は6m、大腸は1.5mの長さがあることを模型を使って説明していただいたり、腸には体の免疫細胞の半数が集まっているため良い排便習慣には朝ごはんの後に排便することが大切だと教えていただきました。
 また、歯科校医の先生から歯周病菌などの菌は腸と口腔内にのみ存在しており、歯周病菌が増えるか減るかは毎日の歯みがきで防ぐことが出来るとお話しいただきました。
 野菜や海藻、大豆、オリゴ糖、発酵食品といった生きた菌を取り入れて欲しいと思います。

9月18日(水)、学校保健委員会、水曜トライアル。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:学校保健委員会。写真3:漢検水曜トライアル。

9月18日(水)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生は職場体験、三年生は修学旅行のため、今日は一年生だけの部活動です。

9月18日(水)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨にも暑さにも負けず部活に取り組んでいました。

9月18日(水)、道徳十八番授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳十八番授業の様子。

職場体験(2年)

慣れない手つきですが、心を込めて品出しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)、

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:2年生職場体験初日。写真2:1年生文化発表会幹部会、昼休み。

9月18日(水)、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科、体育、保健の授業風景。

9月18日(水)、図書室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3年生がいない図書室は1年生があふれかえっています。

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間の職場体験が始まりました。慣れない仕事ですが、一生懸命に取り組んでいます。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907