最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:26
総数:390978

生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日生徒会交流会が千川中学校で行われました。今年度は能代市の学校の参加はなく、豊島区の中学校のみの交流会でした。他校の生徒会活動の内容を聞いたり、質問したりととても充実した半日になりました。是非、2学期そして後期に生かしてください。

7月28日のサッカー部の練習について

7月28日のサッカー部の練習は、早朝に熱帯低気圧が通り過ぎる予報のため予定通り実施します。室内での活動になる可能性もありますので、上履きを忘れず持参してください。

バドミントン部 都大会(女子シングルス)一回戦

画像1 画像1
本日葛飾区水元総合スポーツセンターでバドミントン都大会が行われています。千登世橋中学校は女子シングルスに出場し、一回戦を見事勝利!
ベスト16に進出しています。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の終業式が行なわれました。現在、体育館はエアコン設置の工事中のため、放送によるものでした。
各学年の集会も行なわれ、1学期を振り返ることができました。
夏休みを充実させ、2学期に元気な姿でそろうことを楽しみにしています。

一学期終業式

一学期が終わりました。今年の関東地方は涼しい毎日が続いていましたが、逆に日照不足による作物の出来が心配です。冷房を設置するため体育館が工事で使えないので、今日の終業式は放送によるものでした。「気を付け、礼!」教務主任の山内先生が号令をかけていましたが、教室の生徒の皆さんの様子はどうだったのでしょう。ちょっと気になります(笑)。二学期始業式までの37日間の夏休み。健康で有意義に使ってほしいものです。部活動や補習等で登校する生徒は、安全にも十分気を付けてくださいね。

0711演劇部公演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2,3,4,5,6,7,8,9,天使・・・?
というタイトルの公演が行なわれました。
満員御礼の人気!
1年生もデビューしました。長いセリフもすらすらと言っていて、引き込まれました。

七夕プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会による七夕プロジェクトが行なわれました。
沢山の願いが集まりました。叶うと良いですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680