最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:118767
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

1月10日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・四川豆腐丼
・ニラと卵のスープ
・杏仁豆腐
*今日は豆腐料理の献立です。豆腐は今から焼く2200年くらい前に中国で作られ、日本には奈良時代に唐のお坊さんによって伝えられました。豆腐は大豆から作られます。大豆を煮て柔らかくして、すりつぶして漉したものに、にがりを入れて固めます。体にとてもよいタンパク質が多く含まれています。今日はピリッとからい中華料理として使っています。

1月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の松風焼き
・五色煮
・お雑煮
・みかん
*今日はお正月の献立です。少し遅くなりましたが、給食でも新しい年をお祝いしていただきます。松風焼きは鶏の挽肉を使ってみそで味付けした和風のハンバーグのようなものです。松風というのは「能」に由来する話からとった名前です。お雑煮は家によっていろいろあると思います。各自の家のお雑煮はどうだったでしょうか?

1月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・七草うどん
・キュウリと竹輪のごま酢あえ
・抹茶蒸しパン
*今日から3学期の給食が始まります。1月7日は七草の節句といわれています。春の七草はせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろのことをいいます。今日は春の七草のいくつかを入れた野菜たっぷりのうどんです。

12月20日の給食

画像1 画像1
・オレンジジュース
・チーズパン
・フライドチキン
・パインサラダ
・フライドポテト
・プリンアラモード
*今日は2学期最後の給食です。クリスマスメニューになっています。23日が終業式で冬休みに入ります。お正月を迎え日本の伝統的なご飯を食べて元気に過ごしてください。

12月19日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ほうとう風うどん
・カブのゆず風味
・白玉みたらし和え
*今日は冬至献立です。日本では冬至にゆず湯に入り、カボチャを食べて無病息災を祈る習慣があります。冬至に「ん」のつく食べ物を食べると幸運に恵まれるといわれます。人参、大根、れんこん、うどん、なんきん(かぼちゃ)などです。

3年理科「おもちゃ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「明かりをつけよう」の学習を生かして、おもちゃ作りに挑戦しました。どのような仕組みのおもちゃにするのか、一人一人が考え、自作のおもちゃを作り上げることができました。明かりがつかないものでも、どのように改良したら電気が通る仕組みになるのか、試行錯誤したり、友達とアドバイスし合ったりする姿も見られました。互いに見合ったり、一緒に遊んだりするのも楽しく、世界に一つだけのおもちゃを手に、大満足の子供たちでした。

5年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日、5年生は社会科見学に出かけました。
スバルの自動車工場では、自動車ができるまでの過程を間近で見ることができました。
クリクラ工場では、様々な国の水を見ることができ、その多さに驚いた様子でした。

今回の見学で学んだことを今後の学習に生かしていきます。

12月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・乳酸菌飲料
・カツ丼またはてりやき丼
・変わり漬け
・みそ汁
*今日はリザーブ給食です。事前にカツ丼かてりやき丼を選び、今日の給食でいただきます。選んだ割合は、ほぼ半々でした。給食もあと2日で終わりです。おいしくいただきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式
入学式

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002