最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:91
総数:747219
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

産業奨励賞

画像1 画像1
 卒業生の中から、在学中 美術 技術 家庭科で努力した生徒、職業科に進学をする生徒、将来 産業に関わる仕事に従事することを志している生徒の中から、男女各1名が選ばれ、表彰されました。

体育優良生 努力生徒の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(火)

 卒業式の予行はできませんでしたが、短い時間での3年生だけの卒業式練習のあと、体育優良生 努力生徒の表彰がありました。

17日(火)

たくさんの椅子を持ち上げて、本当に力持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(火)

写真1:演台のマイクのコードを固定させています。
写真2:窓わくなどを掃除しています。
写真3:椅子をきれいに並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火)、卒業式練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い練習時間ですが集中しています。

3月17日(火)、登下校風景ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と話しながら登下校。

3月17日(火)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:中央委員会。写真2:2年生。写真3:1年生。

3月17日(火)、3年生の教室ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の生徒の机には、卒業文集などが置かれていて、図書室にも「卒業おめでとう」の文字がありました。

17日(火)

卒業式の準備の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火)

学活の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火)

登校日でした。下校の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(火)、登校日。2年生は式場準備。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(木)の卒業式に向けて、2年生は式場作りに清掃に受け付け準備にと、よく働いてくれました。

3月16日(月)、3年生へ図書室よりプレゼント。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生へ司書の先生より「3年間で読んだ本の全リスト」が卒業を前にプレゼントされます。入学してから卒業までに西池中の図書室から借りた本の一覧ですが、多い人は269冊という人もいました。これからも活字の世界の魅力を解する人でありますように。

3月16日(月)、掃除ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
登校日だけでは掃除が行き届かないため、主事の皆さんはトイレ等の清掃美化を、先生方は教室のロッカーシールを剥がしたりと、少しずつ掃除をしています。

3月16日(月)、明日の登校日に向けて作品仕上げ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここ数日、技術室で作業をする教員の姿が見られました。清掃でもしているのかとのぞいてみると、台車にはたくさんの生徒作品があります。片隅では、半田ごてを手に3年生の木工ランプの仕上げを黙々としています。卒業までに仕上げの授業をする予定であったのにそれが叶わず、一人一人が個性ある木工細工を施したライトを、何とか使えるように仕上げているとのこと。明日には手渡されて各家庭に持ち帰り、温かい光を発することになることでしょう。

西池袋中学校の桜が満開

画像1 画像1
3月12日(木)

 暖かな日が続いていたせいか早咲きの桜が、今年度は特に早く咲いています。

 西池袋中学校の桜は、今が見頃。一週間後に卒業を控えた、第15回目の卒業生を祝います。

東日本大震災から9年

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(水)

東日本大震災から9年がたちました。

半旗の掲揚や14:46に職員が黙祷を捧げました。
改めて衷心より哀悼の意を表します。

現在の中学生は6歳〜4歳で小学校入学前でしたが、防災の意識をもち、備えなどについて家族の方などと話す機会にしてもらいたいと思います。

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:体育館に向かう3年生。写真2:2年生の教室。写真3:1年生下校。

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:桜の下を通って下校。写真3:自分の机と椅子とロッカーの拭き掃除をするため、雑巾を濡らします。

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:登校。写真2:職員で式場準備。写真3:学活。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 2年球技大会  避難訓練
3/24 1年球技大会
3/25 修了式
3/26 春季休業日

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907