最新更新日:2024/06/02
本日:count up53
昨日:93
総数:395003

RAS効果とは!

脳科学研究の中に、RASという神経系の発見があります。
RASとはReticular Activating System の略語で脳幹から放射状に出た神経細胞ネットワークの網目状になった部分を言うようです。このRASは意識の選抜能力をもつ「情報の門番」ともいうべき存在で、外界から入ってくる情報を「これはいらない」「これは必要」と取捨選択しているというのです。例えば電車の中で本を開きます。内容が面白くワクワクして読んでいると、どんどんと周りの音が耳に入らなくなっていき、ついには自分の世界に入り込み、危うく乗り過ごしてしまったなんて経験はありませんか。まさにこれがRAS効果です。RASが必要な情報(楽しみな小説)だけを招き入れ、その他の雑音を「余計なもの」として排除していくから生じる現象のようです。
なぜこんな話をするかというと、プラス思考で物事を考えていただきたいと思うからです。RASは、物事の善悪を判断できません。だから皆さんが「体調が悪い」「私はだめな人間だ」などと思えば、そういった情報ばかりを無意識のうちに集めていきマイナス思考の情報ばかりを溜め込んでいくというわけです。
「ダイエットをしよう」と心がけます。しかし心の片隅で「今回も続かないのでは・・」と思った瞬間から、ケーキや甘いものの広告がやたらに目につくというわけです。ですから常にプラス思考で物事をとらえる楽天家でいこうではありませんか。生徒にもそういう心持ちでいてほしいと願います。私は自分にも言い聴かせています。

                       学校長  川合 一紀

平成31年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)、池袋中学校平成31年度入学式が行われました。
男子58名、女子41名の計99名が新入生として入学しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906