最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:91
総数:747214
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体専用の新幹線に乗ります。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線ホームに移動します。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(金)
7:50 東京駅で出発式です。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
9月14日(金)から16日(日) 3年生は2泊3日の行程で関西方面に修学旅行です。

9月14日(金) 池袋駅チェックを受けて、東京駅に集合です。

水泳学年別都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
--------------------------------
9月8日、9日辰巳国際水泳場で水泳の都大会がありました。
本校生徒は5名出場、2年女子50mバタフライは8位入賞でした。
昨年からの実施種目混合フリーリレーにも出場することができました。

9月13日(木)の給食

画像1 画像1
献立
フレンチトースト
肉団子トマトスープ
大豆サラダ
牛乳

スープの肉団子は、調理室で一つ一つ丸めました。
肉団子がたっぷり入った具だくさんなスープになりました。

9月13日(木)、修学旅行前日指導。

体育館で、修学旅行前日の確認がありました。全体の行程の確認、各係長からの連絡、班会議、持ち物確認作業などが行われました。いよいよ明日、京都と奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水)の給食

画像1 画像1
献立
ミートドリア
野菜スープ
人参ドレッシングのサラダ
巨峰
牛乳

9月13日(木)、荷物は京都へ。

3年生は明日から修学旅行ですが、荷物は朝のうちにトラックに積み込み、既に京都に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水)、連合練習ほか。

行程の陸上練習とサッカー部の練習風景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月一二日(水)、3年生。

修学旅行2日前。明日には荷物を持って登校し京都に搬送します。今日は細かなきまりのm確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水)、修学旅行前の全体指導。

写真1:隊形作りの練習。写真2:写真隊形。写真3:班長を先頭に集合練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水)、修学旅行2日前。

写真1:新聞のニュースをチェック。写真2:奈良の大仏の掲示物をじっくりと見て知識を増やす。写真3:修学旅行の各班の記録係は、カメラの準備完了。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(火)の給食

画像1 画像1
献立
マーボーナス丼
春雨サラダ
りんごかん
牛乳

1年生遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日班行動を終え、池袋まで戻ってきました。多少遅くなった班もありましたが、16時55分全ての班が池袋に到着し、帰路につきました。
お疲れ様でした!

1年生遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワー

1年生遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食時なので、あまり生徒に会えません。

1年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草周辺。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907