最新更新日:2024/06/02
本日:count up56
昨日:93
総数:395006

11月7日(水曜日) 歯みがき週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から始まった歯みがき週間です。全校で給食後の歯みがきに取り組んでいます。

11月6日(火曜日) 東アジア文化都市2019豊島 キックオフ シンポジウム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年に行われる「マンガ・アニメ」を中心テーマとした文化交流のプレイベントが帝京平成大学 沖永記念ホールで開催されました。

11月7日(水曜日)ISS朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動の様子です。

11月6日(火曜日)ISS朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動の様子です。

11月2日(金曜日)能代いなか体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋田県ならではの様々な体験をします。

11月5日(月曜日)ISS朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、ISS朝のあいさつ運動週間です。

11月2日(金曜日) 能代市いなか体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二泊三日の旅程で出発しました。

11月2日(金曜日)能代いなか体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区立中学校8校の代表生徒16名が東京駅に集合し、秋田県能代市に出発しました。

11月1日(木曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部が「としま 未来へ」と「さようなら」を演奏し、それに合わせて全員で合唱しました。

11月1日(木曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の吹奏楽部の演奏です。

11月 1日(木曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は、「マイバラード」を合唱しました。

11月1日(木曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1:年生は、一曲目「夢を追いかけて」を合唱しました。

11月1日(木曜日) 豊島区立中学校連合音楽会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帝京平成大学沖永ホールで行われた豊島区立中学校連合音楽会(午後の部)に参加しました。

11月1日(木曜日) ISS再々認証 現地審査 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審査の結果、ISS再認証されました。

11月1日(木曜日)ISS再々認証 現地審査 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区立朋有小学校でISS再々認証に向けた現地審査が行われました。

10月31日(水曜日) 小中連携活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に池袋第一小学校・池袋本町小学校の5年生児童を招いて、本校1年生が学年合唱を2曲披露しました。

11月1日(木曜日)全校朝礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部と女子バドミントン部と個人参加の柔道の表彰もありました。

11月1日(木曜日)全校朝礼1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、学習発表会・ISS・読書についての話があり、続いて各種表彰がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906