最新更新日:2024/06/02
本日:count up50
昨日:93
総数:395000

1月14 日(月曜日) 2019 としま「成人の日のつどい」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3部構成で1部は式典、2部は豊島区吹奏楽団による音楽のプレゼント、3部はスペシャル・ライブのプレゼントでした。

1月14日(月曜日) 2019 としま「成人の日のつどい」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京芸術劇場コンサートホールで成人の日のつどいが行われました。

1月12日(土曜日)としま土曜公開授業 3校時 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A・C組は数学の習熟度別少人数授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 3校時 3

画像1 画像1
1年B組は社会の授業です。

1月12日(土曜日)としま土曜公開授業 3校時 2

画像1 画像1
1年A組は英語の授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 3校時 1

画像1 画像1
3年B組は技術の授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 2校時 4

画像1 画像1
1年C組は音楽の授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 2校時 3

画像1 画像1
2年C組は社会の授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 2校時 2

画像1 画像1
2年B組は美術の授業です。

1月12日(土曜日) としま土曜公開授業 2校時 1

画像1 画像1
2年A組は理科の授業です。

1月12日(土曜日)としま土曜公開授業 1校時 3

画像1 画像1
3年C組は国語の授業です。

1月12日(土曜日)としま土曜公開授業 1校時 1

画像1 画像1
A組は英語の授業です。

1月12日(土曜日)校内書き初め展 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年は楷書「輝く前途」、行書「夢抱く早春」です。

1月12日(土曜日)校内書き初め展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年は楷書「新春の夢」、行書「調和の美」です。

1月12日(土曜日)校内書き初め展 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から24日まで二階昇降口で書き初めを展示しています。1年は楷書「理想の人」、行書「青雲大志」です。

1月11日(金曜日)小学生部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、バドミントン部、美術部の体験をしました。

1月10日(木曜日)小学生部活動体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部、バスケットボール部、サッカー部の体験をしました。

1月10日(木曜日)小学生部活動体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は池袋第一小学校の児童のみで、吹奏楽部、技術部、卓球部の体験をしました。

1月8日(火曜日)第3学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の後に、明るい選挙ポスターコンクールの表彰と東京駅伝に豊島区代表で出場する生徒の紹介がありました。

1月8日(火曜日)第3学期始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話の後に校歌を歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 都立合格発表(2次)
3/20 卒業式
3/21 《春分の日》
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906