最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
総数:83302
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

5年生の総合の発表をききました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(月)に5年生の総合「食でつながる日本と世界〜お米の魅力探検隊〜」の発表を聞きました。5年生は、椎小米のこと、お米料理のこと、米の輸出入のことなどグループごとにとても分かりやすく発表してくれました。来年度の学習の興味をもつことができました。

長縄週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日(火)から、中休み長縄跳び週間が始まりました。クラスで一定時間に何回跳べるか、目標を立てて頑張っています。

避難訓練・スモーク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(月)に避難訓練の一環として,スモーク体験を行いました。校庭に設置した仮設小屋でしたが、煙の中をどのように行動すべきか学ぶことができました。

音楽会(後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は2、4、6年生の順です。

音楽会(前半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(金)と10日(土)に、音楽会が行われました。1年生から6年生までが一生懸命、歌や演奏に取り組みました。努力して当日を迎えた児童の姿をご覧ください。
 写真は1、3、5年生の順です

11月19日(月)の給食

画像1 画像1
ホットロールパン
ジャムサンド
カレーシチュー
カリフラワーサラダ
牛乳

PTA親子ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、PTA親子ソフトボール大会が区営総合体育館と池袋中学校の2会場で開催されました。本校は昨年度の優勝校として参加しました。2連覇を目指したのですが、準決勝で敗れてしまいました。その後の3位決定戦で勝利したため3位という結果で大会を終えました。
 地域の方々やPTAの方々、子ども達が一緒になって勝ち取った3位です。また来年度優勝目指して頑張りたいと思います。

11月16日(金)の給食

画像1 画像1
五目チャーハン
わかめスープ
りんご
牛乳

11月15日(木)の給食

画像1 画像1
エッグトースト
豆入りトマトシチュー
あけぼのゼリー
牛乳


11月14日(水)の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
豆腐のスープ
野菜チップス
牛乳

11月13日(火)の給食

画像1 画像1
宮城米ご飯      今日は豊島区と友好都市として
すまし汁      交流がある宮城県から新米を頂き      
ミートローフ    ました。炊きあがったご飯はツヤ    
ゆで野菜      ツヤと光っていました。
ずんだ餅      みんなで美味しくいただきました。 
牛乳
画像2 画像2

11月12日(月)の給食

画像1 画像1
たくあんご飯
味噌汁
鰆の西京焼き
磯辺和え
牛乳

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
スパゲティ・ミートソース
海藻サラダ
風船ドーナツ
牛乳

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯
さつま汁
魚のごまソース
ぎすけ煮
牛乳

11月7日(水)の給食

画像1 画像1
豚丼
そうめん汁
はりはり漬け
牛乳

11月6月(火)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
鶏肉といんげん豆のシチュー
ボイル野菜
牛乳

11月5日(月)の給食

画像1 画像1
梅ご飯
豆腐の中華風
チンゲンサイのスープ
牛乳

11月2日(金)の給食

画像1 画像1
磯ご飯
味噌汁
竹輪とシシャモの2色揚げ
茎わかめの金平
青大豆入りサラダ
牛乳

11月1日(木)の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
みかん
牛乳

10月31日(水)の給食

画像1 画像1
ツナとトマトのスパゲティ
わかめスープ
パンプキンケーキ
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851