最新更新日:2024/06/02
本日:count up54
昨日:93
総数:395004

1月30日(水曜日) 1年スキー教室 一日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:07 バス内集合が完了しました。

1月30日(水曜日) 1年スキー教室 一日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:00 予定参加者が全員集合しました。

1月26日(土曜日) 豊島区立中学校連合作品展 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の作品です。

1月26日(土曜日) 豊島区立中学校連合作品展 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の作品です。

1月26日(土曜日) 豊島区立中学校連合作品展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋中学校の作品展示です。

豊島区立中学校連合作品展 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区役所センタースクエアで今日から28日(月曜日)正午まで豊島区立中学校連合作品展が開催されています。

1月25日(金曜日) 豊島区立池袋本町小学校 研究発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校3〜6年生の全クラスでALTを活用した授業、学校担任のみでの授業、小中連携授業が行われました。

1月25日(金曜日) 豊島区立池袋本町小学校 研究発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究主題「外国語科・外国語活動におけるコミュニケーション能力の育成」のもと研究発表が行われました。

1月24日(木曜日)小学生部活動体験六日目(最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋第一小学校と池袋本町小学校の児童が部活動に参加しました。

1月23日(水曜日)校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A組で5校時に和楽器の箏の授業を教員全員で参観しました。その後、講師の先生にご指導いただきました。

1月22日(火曜日)小学生部活動体験第五日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部とバレーボール部の体験をしました。

1月21日(月曜日) 1年 つながりホール給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年3クラスがつながりホールに集まり、給食を食べました。田中栄養士から食育指導もありました。

1月18日(金曜日) 2年 校外学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と班がチェックを受けています。

1月18日(金曜日) 2年 校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとにチェックを受けています。

1月18日(金曜日) 2年 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の天気で日差しも暖かくなってきました。鶴岡八幡宮でもチェックを受けます。

1月18日(金曜日) 2年 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌倉駅、小町通りはまだ人通りもまばらです。

1月18日(金曜日) 2年 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:36 池袋駅メトロポリタン口で出発チェックを受け、鎌倉へ班ごとに出発しました。

1月17日(木曜日) 小学生部活動体験四日目

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では、ソフトテニス部のほか、野球部・サッカー部の練習に児童が参加しました。

1月16日(水曜日) 豊島区立中学校教育研究会 教育課題部会 発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康安全教育部会では、講師の宮崎先生の指導で、ワークショップが行われました。

1月16日(水曜日) 教育課題部会 発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冨岡先生が1年C組国語の授業を学習情報センターで、タブレットパソコンを用いて行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 校外学習(3年)
3/9 としま土曜公開 保護者会
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906