最新更新日:2024/10/29
本日:count up2
総数:135433

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、カッターの使い方の復習をしました。
次の題材に向けて、イメージ通りに紙を切るために少しずつ練習していきます。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、カッターの授業も終盤です。
思い通りに紙を切れるようになりました。
今回はカッターで「すてきな世界」に行ける扉を制作しました。
どんな世界に行ってみたいかを想像し、夢の扉に思いを込めて
様々なデザインの扉ができました。

豊島区立小学校連合図工展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日〜21日にとしまスクエアセンターにて連合図工展がありました。
仰高小学校からは40名の児童の作品が展示されました。
平面作品、立体作品共に、子ども達の日頃の授業の成果が出ており
来場者の方々からもお褒めの言葉をいただきました。
今後も児童が、楽しく充実した造形活動ができるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

ベースボール出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4年生は、読売ジャイアンツからゲストティーチャーをお招きし、ベースボールの学習をしました。
 ベースボールの基本をゲームを通して学び、大変充実した時間になりました。今後は、この学習を活かして、各クラスでベースボールの学習を進めていきます。

ベースボール出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、読売ジャイアンツからゲストティーチャーをお招きし、4年生を対象にベースボールの出前授業が行われました。
 キャッチボールや簡単なゲームをして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
だいぶ釘打ちにも慣れてきた3年生です。
釘が曲がっても、バールを使って冷静に釘を抜いています。
釘の打ち方と木材の形からテーマを決め、作品制作にも熱が入ります。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、のこぎりを使って木工作をしています。
正しく安全に道具を使うこと、イメージする形を切れるようにすることを目標として真剣に取り組んでいます。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、二回目のカッターの授業です。
今日は紙を切って建物を作りました。前回の授業で学んだ切り方を工夫し、制作していました。
何人かの子は、カッターを使ってヒモを切ったりダンボールを切ったりと家の手伝いをしたそうです。
授業で学んだことを実践したことで、より自信がついたようです。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、釘打ちを学習してます。
金槌やバールの正しく安全な使い方を覚えました。
道具の使い方を覚えると、釘の打ち方や並べ方をさっそく工夫して作品を制作していました。
授業の終わる頃には、作品に名前を付け丁寧に作品棚に並べていました。
次回、作品が仕上がります。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工の授業では、物の影を感光紙に露光して作品を制作しました。
美しい構成を考えながら、全体の影のバランスや露光する時間を調節することで工夫していました。

豊島区成人式に参加

画像1 画像1
本校の児童が新成人を歌でお祝いしました。歌声が東京芸術劇場に響きお祝いに華を添えました。

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、今日の3・4校時に体育館で席書会を行いました。
 1人1人が集中して、これまでの学習の成果を活かして「元気な子」を書きました。
 各クラスの廊下に作品を掲示しました。ご来校の際は、子どもたちの作品をぜひご覧ください。

今年の漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、各クラスで自分にとっての今年の漢字をカードに書きました。今年1年、自分の目標にしたい漢字を集中して書くことができました。
 各教室の後方に掲示しましたので、ご来校の際はぜひご覧ください。

始業式

画像1 画像1
 新年、明けましておめでとうございます。今日からいよいよ3学期がスタートしました。
 始業式では、よい姿勢で話を聞いたり、校歌をきれいな歌声で歌ったりすることができました。3学期も、よいスタートをきることができました。

持久走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、晴天の中、無事持久走を行うことができました。ご声援をありがとうございました。
 朝の体育朝会でアテネパラリンピックの高橋 勇市さんより講話をいただきました。
 そして準備運動を校庭で行い、巣鴨地蔵通り商店街へ向かいました。どの児童も、自分の力を出し切り、ゴールすることができました。

誕生日給食

画像1 画像1
 今日は、12月の誕生日給食でした。各クラスで12月生まれの友達をお祝いしました。給食後は、係の児童が用意してくれたクイズなどをして、楽しい時間を過ごすことができました。

本日の理科クラブの活動について

画像1 画像1
 2学期最終のクラブ活動では、「紙飛行機作り」に取り組みました。
 本日は、以下の3種類の紙飛行機を作り、校庭で飛ばしました。
 1、翼だけのペラペラ飛行機 2、やり飛行機 3、へそ飛行機
 3学期も、様々な活動に取り組んでいきたいと思います。

伝統工芸展見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の26日(金)には、豊島区役所に伝統工芸展の見学に行きました。
 多くの職人さんが、素晴らしい技術を披露してくださいました。三味線など実際に触れさせていただくこともでき、実り多い学習となりました。どの職人さんの技術も大変素晴らしく、児童は「楽しかった。」「すごい。」と感想を述べていました。
 また児童は、「江戸べっ甲」の宮本工業有限会社の宮本様が仰高小の卒業生であることに感動していました。4年生のまとめにふさわしい校外学習となりました。

歯科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭の岡田先生と学校医の矢作先生に「歯と口の役割」について授業をしていただきました。顎模型を使い、歯の働きと形について学びました。歯茎から一本ずつ歯を抜いて興味深そうに形や大きさを比べていました。歯の役割を知ったうえで、失ってしまうと取り戻せない大切なものであるという話もしていただきました。また、校内では歯や口のけがが多いことも教えていただき、けがの防止についても考えました。振り返りでは、歯磨きをしっかりしたりけがで失ったりしないように大切にしていきたいという意見が多くでました。授業で学んだことを活かして、これからも歯を大事にしてほしいと思います。

昨日の理科クラブの活動について

画像1 画像1
 昨日の理科クラブでは、バブロケットに取り組みました。フィルムケースに水と入浴剤のバブを入れて、ロケットを発射させました。
 どの児童も、「楽しかった。」や「またやりたい。」という感想を発表してくれました。
 これからも、児童が楽しく充実した活動ができるように様々な活動を取り入れていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001