最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
総数:46329
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

7月6日(木)  りす組七夕製作2

画像1 画像1
りす組は七夕飾りの三角つなぎを作りました。

四角つなぎを作ったときのことを思い出しながら、自分で必要な道具を考え、全員ハサミとのりとのり下紙を用意することができました。

四角から丁寧に折り目を付けて線を切ると三角に!「三角になった!」と嬉しそうに驚く姿がありました。てっぺんにのりを少し付けて重ねていくと完成です。「もっともっと長くつなげる!」と張り切って何枚も切ってつなげる姿も見られました。

「たなばたさま」の歌が大好きで、遊びながら口ずさむ子どもたち。明日の七夕をとても楽しみにしているりす組です。

7月5日(水)  ひよこタイム

画像1 画像1
7月のひよこタイムに22組の親子の皆さんが遊びにいらしてくれました。

ままごとや滑り台や砂場などで好きな遊びを楽しんだり、七夕飾りのコーナーでお星様のお面・輪飾り・三角つなぎ、お星様のたんざくなどを親子でつくったりして過ごしました。
 
七夕飾りでは、お子さんと一緒にできあがった飾りを手に嬉しそうにもつ姿が見られました。どうか皆さんのお願い事が叶いますように。

暑い中遊びにいらしてくださりありがとうございました。次回は、9月27日になります。うわばきとコップをお持ちください。

これから暑くなりますが、お体に気をつけてお過ごし下さい。


 

7月4日(火)  ぶどう組プール参観

画像1 画像1
ぶどうはプール参観を行いました。大勢の保護者の皆さんがいらしてくださいました。

子どもたちはプールの支度をサッと済ませ、ホールで元気に体操です。そして大きなプールにザブーン!嬉しそうな歓声がわきました。流れるプールをしたり、指輪を探したり、バタ足をしたり…水の中で体を動かす楽しさを味わっていました。「口までつけてブクブク、パッってできたよ」「顔を付けられたよ」「ビート板を使わないで泳いでみよう」等、自分のめあてに向かって取り組んでいました。

暑い中でしたが、ご参観いただきありがとうございました。

7月3日(月)  ちょうちょになったよ!

画像1 画像1
りす組のお友達が持ってきてくれた青虫が、登園するとちょうちょになっていました!

なんと、大きなクロアゲハでした。「すごい!」「出てくるところ見たかったな」と驚き、喜ぶ子どもたち。
青虫からさなぎ、そして蝶になるという変化の様子を興味深そうに毎日確認し、楽しみにしてきました。

「ケースは狭くてかわいそうだから、空に放してあげよう」と、空にひらひら飛んでいくのをみんなで見つめ、見守りました。

「元気でねー」と言う声が響いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233