最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:91
総数:747215
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(水)

 6組の道徳の授業は、水曜日の1校時です。

 本日は、NHKの「ココロ部」の映像を使い、「伝統」について考えました。
 伝統を守る、継承するということはどういうことか?
 伝統とは、どういうことか?など、考えました。

10月11日(水)、読書の秋。

食欲の秋、勉学の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・そして、「読書の秋」!1階の廊下には、立体的な本の紹介の掲示物があります。これは、図書館の司書の先生と、職場体験の生徒の共同作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)、給食室前の掲示はこれ!

給食室前の壁には「給食BOOKメニュー」と題して、目を引く掲示物が登場しました。そこには、誰もが知っている「ハリーポッター」の本の紹介とともに、おいしそうなパイの写真が貼られています。本の中に出てくる食べ物が、給食の献立に出てきて、本の中の想像でしかなかった食べ物を、給食で味わうことができるのです。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・秋の山路ご飯
・さんまの塩焼き
・おひたし
・白玉汁
・みかん
・牛乳

今日のご飯は、秋の旬の食材、栗・しめじが入ったご飯です。にんじん・きぬさやも入り、秋の山路を思わせるような、彩りのきれいなご飯になっています。「食欲の秋」とも言われるほど、おいしいものがたくさん実る秋。今だからこそ味わえる秋のおいしい味覚を感じてみましょう。

文化発表会ポスター 10月10日

今年度の文化発表会のポスターが完成しました。

3年生の文化発表会実行委員の生徒が修学旅行など忙しい中、作成してくれました。
画像1 画像1

将棋部 10月10日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3枚目の写真は、本日の準決勝の様子です。

今日から、やっと3学年がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに、池袋第三小学校のブラスバンド部の演奏がありました。
そして、池袋第三小学生と本校吹奏楽部合同の演奏の後、吹奏楽部の演奏を披露いたしました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部 では、池袋第三小学校の演舞に続き、6組生徒がマンドリンの演奏を披露しました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(祝 月)

14:00〜 池袋第三小学校にて「西池袋南町会 敬老会」が開催されました。
第1部の 式典では、町会長挨拶、高野区長祝辞に続き、本校の生徒会と吹奏楽部に対して、感謝状の授与がありました。町会長、高野区長から感謝状をいただきました。

給食試食会、学校保健委員会

昨日10月5日(木)に、本校多目的ルームにて、給食試食会および学校保健委員会を行いました。2つの会を連続で開催する試みは初めてでしたが、多くの保護者の方が出席して下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「きょうの6組 〜豊島の森〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(金)、豊島の森に行きました。雨が心配されましたが、無事に見学することができました。かつての豊島区の自然を満喫しました。

10月6日(金)、2年生職場体験。

明日から三連休になりますが、休業日の関係で9人の職場体験は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

自分から積極的に動く最終日でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

4日間の体験で学んだことは、今後の生活や進路選択に生かされていくことでしょう。60カ所の職場の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

今日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

日を重ねるにつれて表情も柔らかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生。職場体験最終日。

幼稚園では、子供たちを抱っこしたり一緒に遊んであげたり、元気な声に包まれて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
17時35分

池袋駅で班毎に解散です。
家に帰るまでが修学旅行です。気をつけて帰って下さい。

修学旅行 三日目

画像1 画像1
16時54分

予定時刻通り東京駅に到着しました。山手線で池袋に向かいます。

修学旅行 三日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時39分 団体専用列車に乗って、16時54分東京駅に到着予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907