最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
総数:131388

なかよし朝タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日
今日は、なかよし朝タイムがありました。12月に行う「ISSなかよし集会」のあそびのルールや役割について考えました。

11月2日(木)☆世界の料理8*オーストラリア☆

画像1 画像1
ハムチーズサンド
鶏肉のバーベキューソース
マッシュポテト
野菜とツナのレモン風味
牛乳

 今日の給食は、2年生の鍵盤奏の曲『調子をそろえてクリッククリッククリック』にちなんで、オーストラリアをイメージした料理でした。オーストラリアは移民が多い国だったため、食文化もとても多国籍です。そのため、和食やイタリア料理のような、国特有のオーストラリア料理というものはありません。そんなオーストラリアの代表料理といえば、バーベキューです。オーストラリアではよくバーベキューが行われ、バーベキュー用のグリルを持っている家庭も多いそうです。本当は給食でもバーベキューを出したかったのですが、給食では難しいので、鶏肉を焼いたものに給食室特製のバーベキューソースをかけて提供しました。

コーディネーション トレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日
今日は、渡邉先生を招いて、コーディネーショントレーニングを行いました。校庭を広く使って、全方向ステップを練習しました。体幹を入れ替えて走ることで、自由自在に走るきっかけを身につけています。

菊の贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も4年生が菊を大切に育てました。今週はいよいよ、感謝の気持ちを込めて地域の方に菊を届けに行きます!今日は、毎日登下校を見守ってくださっている交通指導員さんを全校朝会にお呼びして贈呈式を行いました。

コオディネーション授業

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピアンの渡邉先生に学びます。

秋探検

画像1 画像1
 

小石川植物園

画像1 画像1
秋探検開始

小石川植物園

画像1 画像1
秋探検開始

よさこい

画像1 画像1 画像2 画像2
巣鴨会場

よさこい

画像1 画像1
巣鴨会場待機

よさこい

画像1 画像1 画像2 画像2
池袋会場

よさこい

画像1 画像1
 

よさこい

画像1 画像1
学校でリハーサル

稲刈り

画像1 画像1
自分達が植えたコシヒカリをいただきます。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
アマガエルに夢中

稲刈り

画像1 画像1
コンバイン登場

稲刈り

画像1 画像1
刈り取り開始

稲刈り

画像1 画像1
刈り取り開始

稲刈り

画像1 画像1
いよいよ始まります。

帰校

画像1 画像1
石川出発 予定通り帰ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 送別球技大会
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001