最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:118767
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

6年 「染井よしのさくら祭り」参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「染井吉野発祥の地」の駒込にある染井吉野桜記念公園で4月2日に開催された「染井よしの桜まつり」に、新6年生が駒込小学校の代表として参加してきました。
 鼓笛隊として6年生が参加するのは、昨年度に引き続き2回目。卒業生から伝統を引き継ぎ、たくさんの地域の方々にあたたかく見守っていただきながら、新6年生も頑張りました。良いスタートとなりました。

28年度 最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日をもちまして28年度の給食が終了です。
【今日の給食】
*赤飯
*すまし汁
*鶏の唐揚げ
*ピリ辛きゅうり
*すだちゼリー
6年生にとっては駒込小学校でたべる最後の給食です。最終日の給食は卒業する6年生のお祝いの行事食として赤飯を献立に取り入れました。
また、すまし汁には「祝」の文字のかまぼこを入れました。
鶏の唐揚げとピリ辛きゅうりは6年生のアンケートの中でも大人気の料理です。
小学校を巣立つという意味合いをこめて「すだち」の果汁を入れた「すだちゼリー」を提供しました。
今日は今の教室で食べる最後の給食だったのでクラス全員の顔が見えるように大きな輪になっているクラスがありました。6年生はひとつの教室に2つのクラスが集合して給食を食べていてとても楽しそうでした。
教室をまわっていくと4年生のクラスからサプライズで1年間の感謝状をいただきました。とてもうれしかったです。
保護者の皆様、今年度も安心で安全な給食の実施にご協力とご理解をいただきありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 全校朝会
発育測定(2〜6年)
4/11 朝読書
発育測定(1年)
4/12 4時間授業
音楽朝会
視力検査(6年)
4/13 朝読書
腎臓検診(全学年)
校外学習(6年)飛鳥山
視力検査(5年)
4/14 読み聞かせ
視力検査(4年)
避難訓練
委員会活動
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002