最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:91
総数:747216
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

6月5日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金) 第6校時

3年2組 家庭

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第6校時

2年2組 社会 オセアニア

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第6校時

2年2組 国語 動詞の活用

6月5日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金) 第6校時

2年4・5組 数学(少人数)

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

6組 社会

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

2年3組 国語

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

2年1組 英語

6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(金) 第5校時

3年3組 技術 ラジオの作成で半田付けをします。

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

3年4組 理科 

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

3年1・2組 女子 走り高跳び

リズミカルな助走の練習です。

6月5日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(金) 第5校時

1年4組 美術 「色」について学習中。

6月5日の授業

画像1 画像1
6月5日(金) 第5校時

1年5組 英語 ALT(外国人講師)との授業です。

教育実習生 研究授業(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(金)  第3校時 2年1組 理科

 教育実習生の中川先生(理科)の研究授業が行われました。

 「酸化」の単元です。酸化の様子を化学式で表しました。少し難しい内容ですが、生徒達は積極的に発言して、実習生の授業をもり立ててくれました。

 教育実習は、本日で最終日となりました。三週間という短い期間でしたが、運動会があったり、内容の濃いものだったと思います。この経験を生かして、是非教員になって活躍してもらいたいと思います。

 

教育実習生 研究授業(保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(木)  第3校時 1年3・4組 男子 保健体育

 教育実習生の吉田先生(保健体育)の研究授業が行われました。

 陸上競技の「ハードル走」。本日の目標は、「素早いピッチでインターバルを走れるようにする」です。

 吉田先生も緊張気味でしたが、生徒に師範を示したりして、わかりやすく授業を行う工夫が見られました。生徒達も、吉田先生の研究授業とあって、協力的に取り組んでいました。 

尾瀬事前学習発表会 (第二学年総合)

6月4日(木)

本日5、6校時に第二学年は尾瀬事前学習発表会を各クラスで行いました。
ためになる情報をいかに分かりやすくみんなに伝えられるかがテーマでした。
劇形式やクイズ形式、小物などを用意し、各班工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ハニートースト
・フライドチキン
・マカロニのケチャップ炒め
・野菜スープ
・牛乳

ハニートーストは、食パンにマーガリン、グラニュー糖、はちみつを合わせたものを塗って、焼きあげました。耳までおいしく食べられるよう、調理員さんが端まで丁寧に塗ってくれました。

6月2日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・豆腐とひき肉のあんかけ丼
・バンシースー
・かきたま汁
・黄桃缶
・牛乳

ご飯は、豆腐がたっぷり入ったあんかけ丼です。マーボー豆腐とはまた違った味わいです。

運動会〜6組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(土)
6組は準備体操、80メートル走、100メートル走、二人三脚、大むかで、整理体操、男子は組体操、女子はダンスに出場しました。
大むかでは、今年度は男子と女子にわかれて挑戦しました。足をそろえるために、互いに声をかけながら練習に励み、本番では満足のいく走りができました。
組体操は、練習ではなかなかうまくいかないことが多かったですが、本番では練習の成果をしっかりと出すことができました。
ダンスは、昼休みに3年生に教わりながら振り付けを覚え、本番では笑顔いっぱいのダンスを披露することができました。
たくさんの思い出ができ、6組のきずなも一段と深まった運動会でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907