最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

6年 鎌倉速報7

画像1 画像1 画像2 画像2
長谷の大仏に着きました。混んでます!まず、大仏の胎内にはいります。

6年 鎌倉速報6

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、江ノ電で長谷に向かっているとのろです。

6年 鎌倉速報5

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいお弁当をいただいています。この後は鎌倉から江ノ電に乗って長谷の大仏にいきます。

6年 鎌倉速報4

画像1 画像1 画像2 画像2
頼朝公のお墓にやってきました。想像していたよりあまりにも小さいので驚きました。すぐ近くの公園で早めの昼食にします。

6年 鎌倉速報3

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡八幡宮にやってきました。大銀杏は倒れてありませんが、遠く鎌倉時代に思いをはせました。これから頼朝公のお墓に向かいます。

6年 鎌倉速報2

画像1 画像1 画像2 画像2
ひとつ目の見学地、円覚寺に着きました。まだ9時半ですがすでに小・中・高校と様々な団体で混み合っています。社会科の元寇と密接に関連する円覚寺をしっかり見学していきます。

6年 鎌倉速報1

画像1 画像1
4日、6年生が鎌倉に社会科見学に出かけました。現在は湘南新宿ラインで北鎌倉に向かっています。ラッシュもそれほどではなく順調です。

6年生図工『オリジナル駒込土器』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は先週と今週、2週間続けて土器作りに取り組みました。テラコッタ粘土を使い、ひもづくりの技法で成形した後は、それぞれ工夫をこらして飾り付けをしてオリジナル土器に仕上げました。
 駒込小学校では4年生の頃から陶芸に取り組んでいるため、6年生になると粘土の扱いにも慣れています。自分の作りたい形を目指して、真剣に取り組む姿が見られました。焼き上がりが楽しみです。

3年生図工『ふしぎなたね』1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工では、「ふしぎなたね」という題材に取り組んでいます。
 紙粘土に絵の具をまぜて色粘土にして、「ふしぎなたね」を作りました。子どもたちは「このたねからはほっぺがおちるほど美味しいお菓子の花が咲くよ。」「空いっぱいの虹の花が咲くんだ。」と、自由に想像を広げながら、楽しく手を動かしていました。
 来週は完成したたねから伸びた芽や花を、大きな画用紙に絵の具を使って描いていきます。

駒込中学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日、駒込中学校の運動会に来ています。
 懐かしい卒業生の面々が、凛々しく開会式を運営しています。かわいい在校生も、大勢応援に来ています。

5年 山中湖移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2
2泊3日の移動教室、いよいよ最後の食事です。
 閉校式を行い、このあとは一路、駒込に向かいます。
 そろそろ、電池切れとなりそうです。以上で山中湖移動教室のホームページ更新を終了します。

5年 山中湖移動教室27

画像1 画像1 画像2 画像2
クラフト体験の次は3グループに分かれてフィールドワークに出発です。
 富士山の裾野に広がる樹海の特徴と溶岩樹形について教えていただくのですが、一番のドキドキは溶岩樹形のなかに入って行くこと。中はもちろん、真っ暗です。

5年 山中湖移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖フィールドセンターに到着しました。(かなりタイムラグがありますが、フィールドセンターでは、ネットに繋がらず、帰路のバスの中で書いています。)
 ここでは、バードコールを作るクラフト体験と、フィールドワークを行います。まずは、バードコール作りの写真から。
 小刀で枝を削る作業は、丁寧な説明のおかげで誰も怪我をすることなく終えることができました。

ごみゼロデーの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(金)山中湖移動教室に行っている5年生を除く全学年で、ごみゼロデーの活動をしました。5月30日は、語呂合わせでゴ・ミ・ゼロ。この日に合わせて区内の小学校では学校内外の清掃活動を実施しています。
 一人が10個拾えば、学校全体では何個になるだろう。20個では、30個では。
一体どれほどのごみが拾えたことでしょう。

5年 山中湖移動教室25

画像1 画像1
朝食です。

5年 山中湖移動教室24

画像1 画像1
朝の会のあと、昨夜のナイトハイクの点検をしました。係の子が使ったものが落ちているかもしれないからです。

5年 山中湖移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も爽やかな朝です。疲れからか、体調を崩した子も一緒にフィールドセンターに行こうと思っています。
 今日の1番グループの写真です。

5年 山中湖移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食が終わり、本日の締めくくり、ナイトハイクです。
 ここでもナイトハイク係が活躍し進行していました。写真はペアを決めるくじ引きの様子です。
 全員無事に部屋に戻っています。疲れが出ている子もいますが、今夜ゆっくり寝て、明日は気持ちのよい朝を向かえてくれることでしょう。お休みなさい。

 

5年 山中湖移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食後、環境科学研究所の先生方から、「飛ぶ種の不思議」「森の散策」「森のビンゴ」3つのプログラムでご指導いただきました。
 とても楽しい内容でした。樹木の名前だけでも「アルソミトラマクロクパ」飛ぶ種、「ダンユウバイ」レモンの香りの葉っぱ、「リョウブ」冷たい木、を覚えてきました。ビンゴは男女仲良く、グループで楽しんでいました。

5年 山中湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
 富士山環境科学研究所で昼食です。バスよいになっていた子も、食べることができました。こんなテラスで食べました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 6年校外学習
3/16 合同パトロール
3/18 中学校卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002