最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:91
総数:747212
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

2日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

2日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

2日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

2日目 写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その1

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18:00 夕食

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ひじきご飯
・れんこんチップス
・大根サラダ
・味噌汁
・パイン缶
・牛乳

※本日積雪による影響のため、予定していた「れんこんのはさみ揚げ」を「れんこんチップス」へ変更させていただきました。(中にはさむ予定だった具は、鶏ひき肉をご飯に、玉ねぎを味噌汁の具として使用致しました。)

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の後半、晴れ間も見えます。

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の方がいいコンディションです。

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30

午後のスキー実習

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:50 昼食

ホテルに戻って昼食です。
「豚丼」

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目 午前中の実習

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目、午前中の実習

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の実習です。
雪が降っていますが、みんな元気に実習しています。

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:50

二日目の実習が始まります。

だいぶ積雪がありました。パウダースノーです。

現在も雪が降っています。

スキー教室 二日目

画像1 画像1
8:30

スキー実習に向けて、宿を出発します。

みんな元気です。

1月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通機関に乱れはありますが、平常通りに1時間目がスタートしました。
2年生は、各班毎に、横浜遠足のコース作りをしました。

また、登校時に濡れた靴には、新聞紙をいれ、乾かしています。

冬季生徒会交流会(千登世橋中学校)1/13(水) 14:00〜17:00

1月13日(水)

豊島区公立中学校の生徒会役員が一同に集まり、千登世橋中学校で生徒会交流会が開催されました。
生徒会交流会の目的は、他校との交流を通して、役員としての資質を高め、リーダー性を育むことです。
今回の生徒会交流会のテーマは、携帯電話の扱い方についてです。西池袋中学校では、携帯電話・スマートフォンにおけるアンケートを実施し、その内容をパワーポイントを用いて発表しました。
今後は、西池袋中学校独自の携帯電話使用についてのルールやマナーなどを決定し、全校生徒に呼びかけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月)

画像1 画像1
本日、積雪となっていますが、通常通りの授業となっています。

気をつけて登校して下さい。

スキー教室 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907