最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
総数:83306
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

3月4日の給食

湯麺
ポテトのゆかり和え
豆腐のフラン
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月3日の給食

鮭ちらし
菜の花サラダ
すまし汁
ひな祭りゼリー
牛乳


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(水)に、英語の学習をしました。1年生の英語活動は、来週が最終回となります。子どもたちは、英語の学習を重ねるごとに、英語を話すことに積極的になっています。今回の学習では、好きな果物を伝え合う活動をしました。笑顔で自信をもって英語を話す姿に、成長を感じると共に、嬉しく思います。また、今日は1組にALTの先生が給食を食べに来てくれました。写真は、授業と給食の様子です。

3月2日の給食

キムチチャーハン
切り干し大根のナムル
洋風白玉スープ
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

2月の友だち班給食

画像1 画像1
29日(月)の友だち班給食は、お別れ給食の準備でした。3月のお別れ会の時に渡す寄せ書きのメッセージを作成しました。集まったメッセージカードは、5年生が回収し、貼り合わせ、写真入りの寄せ書きに仕上げます。今回から5年生が、友だち班活動の中心となっています。6年生から、5年生への引き継ぎが始まっています。

ウコちゃんたち、元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月に入り、いくらか寒さも和らぐかとおもいきや、まだまだ冷たい風が。でも、飼育小屋のウコちゃんたちは元気です。飼育小屋に行くと、親しげに寄ってきますよ。どうぞお寄りください。

3月1日の給食

焼肉サンド
ABCスープ
上州サラダ
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 友だち班給食
3/10 避難訓練
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851