最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:106865

重要 運動会実施のお知らせ

本日の運動会は、予定通り実施します。

5月26日(月)の給食

画像1 画像1
・わかめとじゃこのごはん
・沢煮椀
・いかの衣揚げ
・野菜炒め
・オレンジゼリー

5月27日(火)の給食

画像1 画像1
ツナドック
クラムチャウダー
みしょうかん

5月28日(水)の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯
わかめスープ
タッカルビ
レモンスカッシュゼリー

5月29日(木)の給食

画像1 画像1
けんちんうどん
大豆サラダ
アーモンド入りスイートポテト

5月30日(金)の献立

画像1 画像1
シーフードピラフ
白花豆のシチュー
冷凍みかん

運動会にむけて

画像1 画像1
いよいよ明日にせまった運動会にむけて、たくさんの練習に取り組んできました。
全体練習だけでなく、すずかけ学級としても練習を積み重ねてきました。
明日の本番では一生懸命取り組みます。温かい声援をお願いします。

運動会練習

画像1 画像1
 今週末は、子供たちが待ちに待った運動会です。2年生は、表現「ゆめをめざして」、かけっこ、1・2全員リレー、でかパンリレーなどに出場します。
 昨日、最後の全員リレーの練習がありました。8つのチームに分かれて、折り返しリレーのスタートです。どの子も、真剣な顔で駆け抜けていきます。走り終わった子から、友達に声援を送る声が響きます。
 運動会当日もがんばります。たくさんの応援をお願いします。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(月)、1・2年とすずかけ学級の子供たちが学校探検をしました。2年生とペアの1年生が一緒に学校中を回り、教室の説明やクイズを楽しみました。「和室の座布団は何枚あるでしょうか。」というクイズに頭をかかえて「わからない。お姉さん、数えて。」と1年生。少しお姉さんの顔で、「わかった。」と押し入れに向かう2年生。校長室では、校長先生と握手をして、カードに金色のシールを貼ってもらいました。探検を終えて、体育館に戻って来る頃には、楽しそうに話している姿が多く見られました。今度は、ペアの1・2年生で遠足に行きます。

区民ひろば千早でサトイモの種芋を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(火)、2年生全員で区民ひろば千早の畑に行きました。畑に着くと、区民ひろばを利用なさっている方々が温かく迎えてくださいました。配っていただいた種芋を一人一つずつ植えました。「畑の土はふわふわで、お布団みたいです。」「サトイモが縞模様でびっくりしました。」「早く、大きなサトイモができるといいな。」振り返りの時間に、子供たちが楽しそうに話していました。

鼓笛の練習

画像1 画像1
5・6年生は、組み体操や鼓笛の練習で「さすが高学年」と思えるチームワークの良さが見えてきています。表現だけでなく、運動会全体を支える係活動でも高学年らしい責任感を感じます。当日も自分の役割を最後までやり遂げてくれると思います。ぜひ、励ましの言葉をかけてあげてください。

3、4年生の表現もがんばっています。

画像1 画像1
花笠音頭の太鼓の音が校庭に響いています。花笠を持って一生懸命踊る子供たちとリズムよく太鼓をたたく教員、どちらも真剣です。当日のあたたかいご声援をお願いします。

応援団長が来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2
練習はあと3日、いよいよ運動会が間近に迫ってきました。今日は教室に赤組白組の団長が来て応援の練習をしました。さすが団長、1年生にわかりやすく声を出すタイミングを教えていました。練習の後、1年生に「この2人のような団長になってみたい人」と聞くと、たくさんの手が挙がりました。1年生は運動会がますます楽しみになってきているようです。

5月23日(金)の献立

画像1 画像1
高野豆腐丼
じゃこ入り海藻サラダ
美生柑

5月22日(木)の給食

画像1 画像1
インディアンスパゲッティ
ゆでやさいとツナのレモン風味
フルーツヨーグルト

5月21日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
たまねぎのみそ汁
かつおの揚げ煮
三色ごま和え

5月20日(火)の給食

画像1 画像1
ブルーベリージャムサンド
ハンガリアンシチュー
ほうれん草とコーンのソテー

5月19日(月)の献立

画像1 画像1
チンジャオロースどんぶり
にら卵スープ
ぶどうゼリー

5月16日(金)の給食

画像1 画像1
さんまの蒲焼きどんぶり
具だくさん汁
糸寒天のごま酢浸し

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
チンゲンサイとしめじのスープ
美生柑
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日登校(6)
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602