最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
総数:131392

さあ、頑張ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は暖かい日和になりそうです。子供たちも8時5分前にたくさん集まってきました。さあ今日一日頑張りましょう。午後には、駒込小と駒込中の先生方が本校の授業の様子を見にいらっしゃいます。日頃の子供たちの頑張りを見せたいと思っています。

体育館の裏から朝日が

画像1 画像1 画像2 画像2
2月12日(木)
これまでは朝、玄関に太陽の光が伸びていたのですが、当たらないので振り返ると体育館の裏から朝日が昇るようになっていました。校舎に斜めに当たるようになると太陽がだんだん高く昇り、本当の春がやってきます。

鑑賞を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の出展作品を一つ一つ見て、日頃の子供たちの頑張りに改めて感動しました。美術館から出ると上野公園いっぱいに明るい日差しが広がっていました。

書写代表作品

書写の代表作品は、硬筆が青木悠さん(2年)毛筆が桝野光花さん(6年)です。
硬筆は整った素晴らしい字です。よく練習していることが分かります。毛筆は力強さがあります。どちらも選ばれたことを誇りに思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科代表作品

家庭科の代表作品は、ナップザック:厚東春香さん(5年)
緑のエプロン:豊泉南海さん(6年)です。どちらの作品も壁面の中央に展示され輝いていました。デザインの素晴らしさと丁寧な作品作りが光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作代表作品

図画工作の代表作品は、中段<右上:澤田隆志さん 左上:小野友誠さん 右下:山本美生さん 左下:平井太門さん>全て6年生   
下段<右上:宮本亮隆さん 左上:山本遥奈さん 右下:麻生彩桜さん 左下:平井結衣さん>全て6年生  です。壁面の中断に飾られどの作品も素晴らしいものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会館内表示

展覧会は、2月9日(月)から2月14日(土)の午前9時30分から午後5時30まで
東京都美術館で開催されています。東京都の公立小・中学校、高等学校、中等教育学校および特別支援学校の児童・生徒の代表作品が校種を越えて一堂に会する展覧会です。
入口で本校児童の作品を見ることの期待感が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術館の入り口は地下

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都美術館の入り口は地下にあります。階段を使って降り玄関に入ると通路は多くの人でごったがえしていました。この地下のフロアーに目指す「東京都公立学校美術展覧会」が開催されています。

東京都美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
赤いレンガの東京都美術館です。家族連れでいっぱいでした。中でも小学生が多くいたのできっと親子で展覧会を見に来ているのだなと思いました。私も期待で胸が大きくふくらみました。

上野公園に向かって歩く

東京都美術館は上野動物園の隣にあるので、動物園に向かって真っすぐの大通りを歩きました。途中、出店があったり、大道芸を見る大勢の人の輪があったりしました。休日の上野公園は心躍る人々の思いであふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上野駅公園口

画像1 画像1 画像2 画像2
上野駅の公園口に降り立つと、暖かな日和の休日で訪れた人がいっぱいでした。すぐの横断歩道も人であふれていました。振り返るとスカイツリーが大きく見えました。

駅前の花壇が輝いて

画像1 画像1 画像2 画像2
2月11日(水)
今日は建国記念の日でお休みです。2年生が植えた駅前花壇の花が大きくなり根付いています。日差しに向かってきらきら輝き、道行く人の心を暖かくさせています。
これから、仰高小の子供たちの作品が展示されている「東京都公立学校美術展覧会」(東京都美術館)に行きます。

跳び箱の補修が完了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
跳び箱の最上部の布が破れ業者に修繕を依頼していましたが、補修が完了しました。これで子供たちの体育の学習に支障をきたすことがなくなりました。さらに各所の校内備品の点検を続けてまいります。

遊ぶことができました(昼休み)

校庭が正門側のぬかるんだ状態の場所を除いて使用できるようになったので、昼休みは外遊びとしました。もう春の明るい日差しです。心が躍るような天気の中、子供たちは夢中で遊んでいます。早く全面使える季節になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君の笑顔が好きだから(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室では、卒業式の歌のイメージ作りが始まっています。楽譜を見ながら「君の笑顔が好きだから」を聞いています。何より歌詞に合わせて6年生一人一人の気持ちを作ることが大切です。素敵に成長した自分や友達を思い浮かべ卒業する心の高まりを想像してください。巣立っていく日を思い浮かべて…

2分の1成人式練習(4年生)

2回目の体育館の練習です。発表するグループごとに前に出て発表する練習をしています。テーマごとにグループが作られているのですが、チームワークの良さも見て取ることができます。先生から「1度しかしない練習に気持ちを込めるように」と指導がありました。進行役となる司会の子供たちも緊張して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭がプールに

気温が上昇し、凍っていた校庭が一気に融けプールのようになりました。早く乾かして子供たちが遊べるようにするため、中休み(フリータイム)は内遊びとしました。昼休みには校庭が使えますようにと願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいいペット君(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工室では、2年生がペットにしたい動物をイメージして、工作用紙を切ってその形を作っています。犬や猫かなと思ったら、尻尾を付け、アルマジロだよと教えてくれました。なるほどそれぞれが考えて作っています。想像をいっぱい広げてください。

のびのび1年生

今日は1年生の養和グランド使用の日です。どこまでもどこまでも青い空の下、芝生に転がるボールを追いかけています。のびのび元気いっぱいです。青い空に吸い込まれてしまうのではないかと思うほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの会に向けて(6年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
中休み(フリータイム)に音楽室で、栗田先生と一緒に合奏のパート練習しました。指揮の子供を中心にピアノ、タンバリンを使って曲を盛り上げようとしています。チームワークがぴったりの演奏です。頑張れ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001