最新更新日:2024/06/02
本日:count up56
昨日:93
総数:395006

10月19日(土曜日)道徳授業地区公開講座1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「主として集団や社会とのかかわりに関すること」、2年生は「情報モラル」、3年生は「真の友情」について道徳の授業を行いました。

10月14日(月曜日) 第61回豊島区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
第61回豊島区中学校陸上競技大会が国立競技場で行われました。多くの生徒たちが各種目に出場し全力で頑張りました。女子中学3年砲丸投で、大高はるかさんが第1位になりました。

緊急 台風26号の接近に伴う安全確保について

10月13日(日曜日)スポーツの集い2

画像1 画像1
画像2 画像2
演奏した曲目
「123〜恋がはじまる」「いちばん近くに」「RPG」「ルパン3世のテーマ」でした。

10月13日(日曜日)スポーツの集い1

画像1 画像1
画像2 画像2
約50名の生徒がボランティアとして参加しました。また、吹奏楽部がアンコールを含め、4曲演奏し、参加者の方々から大きな拍手をいただきました。

10月10日(木曜日)小学生部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(月曜日)から小学生の部活動体験が行われています。

10月10日(木曜日)

画像1 画像1
区連合陸上大会の練習が10月8日(火曜日)から始まりました。

10月7日(月曜日)全校朝礼3

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部およびPTA親子ソフトボールの表彰がありました。

10月7日(月曜日)全校朝礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定およびバレー部の表彰がありました。

10月7日(月曜日)全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生の講話の後、歯科検診の表彰がありました。

10月4日(金曜日)中学校体験授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校六年生の児童が、中学校の授業(理科・技術)を体験しました。

10月4日(金曜日)中学校体験授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校六年生の児童が、中学校の授業(国語・数学)を体験しました。

10月4日(金曜日)中学校体験授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
池袋中学校生徒会役員から近隣の小学校六年生に対して、本校の学校生活について説明をしました。

10月4日(金曜日)二学期中間考査終了

中間考査が終了しました。各教科とも返却後は復習に取り組み、知識を定着させましょう。


10月3日(木曜日)二学期中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より中間考査が始まりました。全力で取り組んでほしいと思います。

学校だより 10月号

9月30日(月曜日)生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(土曜日)新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回新入生保護者説明会が行われました。本校の教育活動について説明いたしました。第2回新入生保護者説明会は来年2月13日に実施する予定です。

9月28日(土曜日)としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初のとしま土曜公開授業が行われました。

9月27日(金曜日)給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の給食内容について、栄養士より説明をしました。生徒の配膳準備や食事の様子も参観していただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 春季休業日始
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906