最新更新日:2024/10/29 | |
本日:2
総数:135433 |
生活科「むかしあそびをしよう」5校時は、上手に遊ぶためのコツを交流し合ったり、カードに感想を書いたりしました。カードには、「上手に遊ぶためのコツをつかみました。」「コマを上手に回すことができて、嬉しかったです。」などの感想が書かれていました。 2月7日には、1年生が近くの保育園や幼稚園の園児たちに昔遊びを教えます。またこの日のために、「アサガオの種」「メダル」のプレゼントも用意しています。当日の交流学習が大変楽しみです。 薬物乱用防止教室を行いました。(6年生)巣鴨警察署の協力の元、教室と車を使い、 薬物乱用の恐ろしさ、その被害について ビデオや展示から学ぶことができました。 仰高池の工事が始まりました金魚を避難させ、池の水を抜きました。 これからいよいよ本格的な工事に進みます。 生活科学習「昔遊び」
1月28日(火)
養和グランド使用日を活用し、凧あげをしてきました。 今回あげた凧の絵は一人一人が自分で書いたものです。作成中はどんな絵にしようか友達と話しながら楽しそうに作っていました。 また、凧あげをするのは初めてという子多く、みんな楽しそうにあげていました。 体育「ボールけりゲーム」1月16日(木)のサッカー教室で教えていただいた基本的なメニューをこなしてから、クラス対抗のゲームをしました。一人一人が、ボールを追いかけ、夢中でプレーしました。 1年生は、明日保護者の方から昔遊びを教えてもらう予定です。これからも、学級だけではなく、学年の交流をさらに活発にしていきたいと思います。 展覧会2日目。造形タイムでした。朝からご来校くださり、ありがとうございました。 2年生の造形タイムは「電車でGo!」でした。 木片を電車に、新聞紙を線路にして造形遊びをします。 机の上、机の下、そして壁。 教室中に電車を走らせました。 かたづけタイムになると、それも楽しみながら、あっという間に終わらせることができました! 国語「おみせやさんごっこをしよう」1校時は、各クラスでお店屋さんごっこをし、4校時は1組は2組のお店に、2組は1組のお店に行く活動をしました。 本番では、「いらっしゃいませ」「おすすめは、〜です。」「〜を1つください。」「○○円になります。」「ありがとうございました。」など一人一人がお店の人役もお客さん役も上手にでき、感心しました。 今後も、各クラスだけではなく、生活科の昔遊びなども通して、学年の交流もさらに活発にしていきたいと思います。 体育朝会:短なわとびをしました。3分間、自分で色々な技に挑戦してがんばってとびました。 展覧会1日目鑑賞タイムを行いました。すてきだなぁと思う「はなまる」ポイントを見つけながら鑑賞しました。 連合図工展が始まります。池袋の豊島区民センター1階展示場にて 豊島区立小学校の連合図工展が開催されます。 仰高小学校の作品は、会場奥にあります。 子ども達のアイデア溢れる作品がたくさん展示されていました。 PTAもちつき大会がありました。竹岡健康学園のもち米を使って、杵と臼を使って餅をつきました。 子ども達も、もちつきに挑戦! きな粉にいそべ、納豆にお雑煮と、いろいろな種類のおもちを味わいました。 寒い日が続いています。霜柱、池の氷。 子ども達は、「つめたーい!」と言いながら池の氷をさわって楽しんでいました。 席書会3年生が書く字は「お正月」です。 ほどよい緊張感の中、集中した表情で書く姿が印象的でした。 よさこいコンテスト季節外れの日差しの中、地元・巣鴨駅前で元気に踊ることが出来ました。 3学期が始まりました久しぶりの登校に、学校中が子ども達の元気な声であふれています。 始業式では、校長先生より今年の干支である「午年(うまどし)」についての お話がありました。 仰高小学校は「駒込」にあります。地名にならい、元気ですくすく育つ一年に なるように、3学期も楽しく元気に過ごしましょう。 早速フリータイムには元気に外遊びをする姿が見られました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19 TEL:03-3918-2325 FAX:03-5394-1001 |