最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:91
総数:747203
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

無事に下校しています

先ほど強い地震がありました。生徒は全員無事で、下校しています。


部活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(月)、6校時に「部活動説明会」が行われました。部活動は中学校生活において重要なものです。自分の興味や特性に応じた部を選んで、積極的に参加してください。きまりを守って、楽しく活動しましょう。写真は、運動部の先生と、文化部の先生の紹介の様子です。

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
4月11日(月)の給食です。今週から本格的な学校の活動が始まります。食事をしっかりして、学習や部活動に励んでください。
<今日のメニュー>
ビビンバ
胡瓜の梅おかかあえ
五目卵スープ
いちご
牛乳
4/11今日のビビンバに使われている「ぜんまい」は、長野県産のものです。柔らかかくて、とてもおいしい「ぜんまい」で生徒もよく食べていました。だだし、値段が高く、「ぜんまい」だけで5万400円(学校全体で12k使用)です。家庭で山菜を食べる機会が少なくなっているので食の体験として。山菜は、有害物質を排出する働きのある食物繊維が多いので今、たくさん食べてほしい食品のひとつです。
生姜(熊本)ニンニク(青森)長ネギ(千葉)ぜんまい(長野)胡瓜(埼玉)
人参(徳島)玉葱(北海道)筍 (熊本) 小松菜(埼玉)いちご(佐賀)
豚肉・鶏肉(青森)

教科書配布

画像1 画像1
4月8日(金)、教科書が配布されました。真新しい教科書です。大切に取り扱い、学習に役立てましょう。

4月8日の給食

画像1 画像1
4月8日(金)の給食です。
・豆入りドライカレー
・いかとブロッコリーのサラダ
・オレンジかん
・牛乳
 平成23年度の給食が開始されました。昨年度3月には、東北地方太平洋沖地震に伴い牛乳が給食につかなくなりましたが、今日から紙パックで提供されることになりました。 原発による影響が食材についても心配されますが、国・都・区に指示に従いより安全な物の使用に努めてまいります。 食材についても、給食のコメントでお知らせしていきたいと思います。今日の食材の産地は、大豆(北海道産)、ブロッコリー(愛知)セロリー(静岡)玉葱・人参(北海道)生姜(高知)ニンニク(青森)豚肉(埼玉)お米(災害前収穫宮城米)冷凍いか短冊(災害前加工品三陸産)でした。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(金)、1時間目に対面式が行われました。新入生と2・3年生が顔を合わせ、西池袋中のことを知ってもらう式です。新入生の大変素晴らしい「誓いの言葉」が発表され、上級生から「西池袋中の一日」と題した寸劇が披露されました。1年生が早く西池袋中に慣れてほしいものです。

満開の桜

画像1 画像1
4月7日、入学式が満開の桜の下で行われました。写真は正門の桜です。

入学式

4月7日(木)第7回入学式がおこなわれました。
114名の新入生をお迎えしました。おめでとうございます。

明日は対面式、給食もはじまります。
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度がスタートしました。
新しい学年、新しいクラスに少し緊張気味の生徒もいましたが、久しぶりに会う友だちと会話が弾んでいたようです。

よろしくお願いします

4月1日より西池袋中学校に着任いたしました、校長の尾崎重雄です。前任の飯島校長より素晴らしい学校を引き継ぎました。「知・徳・体」のさらなる育成を目指し、頑張ります。よろしくお願いします。

2011年度スタート

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも西池袋中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お知らせ
4/11 内科検診(1年)
4/12 区学力テスト
4/13 スポーツテスト・身体測定・区中研一斉部会
4/14 専門委員会
4/15 中央委員会・眼科検診
4/16 土曜授業・保護者会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907