最新更新日:2024/06/02
本日:count up48
昨日:93
総数:394998

2月7日(月)の給食

画像1 画像1
2月7日(月)の給食
ライス
ロールキャベツ
フレンチポテト
にんじんグラッセ
いよかん
牛乳

2月4日(金)の給食

画像1 画像1
2月4日(金)の給食
ごはん
味噌汁
ヘルシー・メンチカツ
粉吹芋
野菜炒め
いちご
牛乳

スキー教室一日目

画像1 画像1
13:18 早速スキー靴を履きます。

スキー教室一日目

画像1 画像1
13:15 スキー場に着きました。三日間お世話になるインストラクターの先生の紹介です。

スキー教室一日目

画像1 画像1
12:15 昼食後、その場で開校式です。

さあ、着替えてスキー場に出発です。

スキー教室一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
11:50 四季の里で昼食です。カレーライスです。

スキー教室一日目

画像1 画像1
10:50 予定より40分早く宿舎『四季の里』に到着しました。

スキー教室一日目

画像1 画像1
10:38 猪苗代磐梯高原ICを降りました。辺りはすっかり雪景色です。

スキー教室一日目

画像1 画像1
10:08 安積PAで二度目のトイレ休憩を済ませ、出発しました。
ここまで来ると、気温も低く、風も冷たくなりました。

スキー教室一日目

画像1 画像1
8:00佐野SA 到着。
トイレ休憩後、8:13出発しました。順調です。

スキー教室一日目

画像1 画像1
2月7日(月) 6:58上池袋交番前をバス三台で出発しました。

吹奏楽部 としまテレビ出演

吹奏楽部が、豊島テレビの「こちら豊島区役所です!」で取り上げられています。

是非ご覧ください。

<放送媒体>

としまテレビ としまチャンネル701

放送日 平成23年2月1日〜20日
時間  7:45〜 12:45〜 17:45〜 22:45〜

<動画配信>
1 豊島区公式ホームページから動画配信
  http://www.city.toshima.lg.jp/koho/bangumi/inde...

2 区公式動画サイトから動画配信
  YAHOO    http://ch.yahoo.co.jp/toshima/
  YOU TUBE http://www.youtube.com/Toshimananamaru


としま土曜公開授業

画像1 画像1
 4月から豊島区立の小・中学校で「としま土曜公開授業」が実施されます。

 給食なしの午前中授業を保護者および地域の皆様に公開いたします。

 池袋中学校では現在のところ、2月と8月を除く第2土曜日(5月は第一土曜日を予定)を「としま土曜公開授業」に予定しております。

 3月上旬には日程や内容が確定いたしますので、改めてご案内いたします。現在のところ、通常の授業に加えて道徳授業地区公開講座などを予定しておりますl。

明日は立春

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日

今日は節分、明日は立春です。

朝晩はまだ寒いですが、今日の日中は気温が上がり10℃以上になりました。

校庭の梅もほころびはじめました。

明日、都内巡りをする2年生も、天候に恵まれそうです。

スキー教室(1年生)間近

画像1 画像1
 1年生が猪苗代で行うスキー教室の日が近づいてきました。インフルエンザは終息していますが、油断せずに健康管理に努めてください。2月4日から検温し記録します。

2月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<2月3日>

太巻きすし
いなりずし
かきたま汁
ちくわの磯辺揚
ほうれん草
お浸し
牛乳


 今日は「節分」。それにちなんで給食も恵方巻きです。今年の恵方は南南東。恵方を向いて無言で丸かぶりすると幸せになれるという風習にちなんで、実践している生徒もいました。

2月2日の給食

画像1 画像1
<2月2日>

ピザトーストポテトチップ添
鶏肉と野菜のスープ煮
フルーツサラダ
牛乳

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
2月1日(火)の給食

海老ピラフ
野菜スープ
かぼちゃのサラダ
牛乳

今月の目標:健康と食事の関連について理解しよう
     :日本の食糧問題を考えよう

インフルエンザ情報(2月1日(火))

<2月1日(火)>

(インフルエンザ罹患生徒数)
 
 0名

(頭痛・発熱等での欠席)

 1−1 1名
 
 罹患者数は0人となりましたが、油断しないで
 うがい・手洗い・睡眠等を励行してください。

1月31日の給食

画像1 画像1
<1月31日>

ごはん
味噌汁
鶏のから揚ネギ風味
ひじきの炒煮
大根サラダ
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 都立二次・後期出願 球技大会(3年午後)
3/7 全校朝礼 各種委員会
3/9 薬物乱用防止教室(3年) 都立二次・後期入試 学校保健委員会
3/10 スケート教室(3年)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906